- 
	
		  洗濯機引退洗濯しようとしたら30分たっても洗濯機にがたまらない。パッキンがつぶれたのかも。 そういえば富山に来てからやけに水のたまりが遅くなっていた。ポンコツだから引っ越しに耐えられなかったのかな。 この洗濯機、いっしょに住み始めた1999年1月に西...
- 
	
		  イカとジャガイモのトマト煮 塩辛 20190615鬼コーチに一度教えてもらったけど、分量やらなんやら細かい記述がなくて再現できていなかった料理だ。きょうは久しぶりに丸一日の休みなので、リベンジを兼ねてイカを2匹買った。 ▽材料 ・スルメイカ小 2匹 ・完熟トマト中 2個 ・ジャガイモ大 1個 ...
- 
	
		  豆乳酒かすシチュースーパーで半額になっていたカンパチの刺身を200円で買い、「豆乳酒かすシチュー」をまたつくった。今回は冷蔵庫の野菜を一気に使ってしまおう。 【材料】 ・大根 10センチ ・ニンジン 1/2本 ・タマネギ小 1個 ・シメジ 1/2房 ・鶏肉 200グラム ・...
- 
	
		  イカと大根煮物 イカ墨焼きそば職場のお姉さんに「イカをさばくの簡単だよ」と言われて、鬼コーチに教えてもらった(こちら)のを思いだした。魚屋に朝どれのイカがあったから1匹買った。 さばき方は簡単なはずだけど、皮をむくのに手間取った。 鬼コーチは内臓ぎらいだから捨てて...
- 
	
		  厚揚げとトマトの炒め物前回つくったのは2年前の8月か。(レシピはこちら→http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=11079) 10年以上たったような、ついこの間のことのような……。 ▽材料 ・厚揚げ 200グラム ・トマト小 3個 ・シシトウがなかったからオクラ 5本 ・ごま油 ...
- 
	
		  ゴーヤチャンプルー(ボリューム版)昨日は休刊日なのに、朝から夜まで小さな事件が相次いでバタバタしていた。休刊日に100行も原稿を書くなんて20年ぶりぐらいか。疲れきって、ゴーヤチャンプルー。いろんなパターンを教えてもらったけど、豆腐と卵をたっぷり使ったボリュームたっぷりのレシ...
- 
	
		  ズッキーニと豚肉炒め 20190608新聞の料理欄にあった豚肉とズッキーニ炒めを、少々分量を変更してつくることに。 材料 ・豚の細切れ肉 100グラム ・ズッキーニ小 1本 ・パプリカ 1/2 ・ニンニク 1かけ ・塩コショウ オリーブオイル ズッキーニは厚さ7ミリ、パプリカは5ミリの...
- 
	
		  スナップエンドウとソラマメ夜勤を終えて帰宅すると23時。 余っていた新タマネギ(2/3)とスナップエンドウとベーコンをバターで炒めた。バターがあればなんでもおいしくなる。 道の駅で買ったソラマメはオーブンで10分間焼いた。ソラマメをオーブンで焼くということも、2年前...
- 
	
		  アジ梅煮(復習)イワシの梅煮にしようと思ったが、スーパーにはアジしかない。似たようなもんだろうと、【こちら】の作り方でやってみた。イワシより身が厚いから水と酒の量をちょっと多めにして身の半分が浸るようにした。もう1品はきのうの煮物の残り。
- 
	
		  能登風?夏野菜煮物の豚肉版きょうもまた1品で腹いっぱいになる料理。 2年前の夏に教えてもらった「能登風夏野菜煮物」はこちらのレシピ→。 冷凍庫に先日の豚肉100グラムとブロッコリーが余ってるし、だしパックを使うから平天は必要ないかなと思って、カボチャやナスの分量を減...
