-
手作りバジルソースのパスタ
パーティー料理。ぼくにはつくれません。バジルの葉でソースを手作りしてパスタにしたが、料理人は首をひねっている。「もっと鮮やかだったのに」 ほじっくたら、あざやかな色があらわれた。そうか、バジルソースってあっという間に酸化しちゃうんだな。市... -
翌朝はスープにできる蒸し野菜
野菜と煮汁を残して朝食のスープに。 ・鶏胸肉 1枚・塩麹 大さじ1・サツマイモ 1個・カボチャ 1/8個・キャベツ 1/8・シメジ 1/2 ・タマネギ 1/2・パプリカ 1/2・ミニトマト 6個・水 1/2カップ ☆ヨーグルト 大さじ2☆白味噌 大さじ1☆... -
即席ねぎ焼き2212
本来は顆粒だし(小さじ1)をいれるらしいけど……。 ▽材料(1〜2人分)・長ねぎ 1本(100g)・薄力粉 100g・水 100㏄・卵 1個・油 小さじ2 ・しょうゆ 大さじ1・カツオ節 1パック▽作り方①ねぎは小口切り。②ねぎ、薄力粉、水、卵をボウルで混ぜ2つに... -
ほうれん草白和え
定番の白和え。小松菜やブロッコリー、水菜でも。 ▽材料(2食分)・ほうれん草 2/3把・木綿豆腐 1/2丁(150グラム)・塩 小さじ1・すりごま 大1・砂糖 小2・醤油 小2 ▽作り方①豆腐の上に、水を入れた小やかんなどを重しにして30分ほど水抜き。②ほ... -
大根菜(かぶ)のふりかけ2211
▽材料・大根・かぶの葉 2本分・じゃこ 1パック・ごま油 大さじ1・ごま 大さじ2〜3・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・塩(下ゆで用) ▽作り方①大根やかぶの葉はよく泥を落とし、塩(小さじ1)を入れてサッとゆで、きざむ。②じゃことごまをごま油で... -
手羽先とじゃがいものニンニクショウガ煮20221117
検索してさがしあてたけど、鬼レシピ「白菜たっぷり参鶏湯風」([http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=13295])の応用でした。 ▽材料(4食分)・鶏手羽先 8本・ジャガイモ 3個・タマネギ 1個・ニンニク 3かけ・ショウガ 1かけ・酒・醤油 各50... -
ナスとブロッコリーの白和え
▽材料(2人分)•ブロッコリー 1/2株•ナス 1/2本•豆腐 1/2丁☆すりごま 大さじ1〜2☆砂糖 小さじ2☆味噌 小さじ2 ▽作り方①豆腐は重しをかけて水気をきる。②ブロッコリーは小房にわけ、茎の硬い皮の部分はとりのぞき、薄切りにする。③ブロッコリーをゆで、キ... -
鶏手羽元とセロリーのスープ
作り置きして朝ごはんに毎日食べるスープ、と、京都の友人から教えてもらった。 鶏肉は骨からはがれるまで食べてはいけない。というか、もったいない。 2日目はジャガイモをくわえ、3日目はキャベツやトマトを投入し……鶏の骨はだしがでるから3,4日は... -
小松菜のアボカドあえ 2211
▽材料(2人分)•小松菜 1把(約150g)•アボカド 1個Aおろししょうが 1/2かけAポン酢じょうゆ 大さじ1A練りがらし 小さじ1/4 ▽作り方①小松菜はラップに包み、電子レンジで約2分30秒加熱。冷水にとり、5cm幅に切る。アボカドはひと口大に。②ボウルでAを... -
白菜とカニカマのマヨポンサラダ
冷蔵庫にあるカニカマと白菜。これはサラダになりそう、と、ぼくでも想像がつく。 検索したら、簡単なレシピがあった! 塩で殺した白菜は甘みがひきたっておいしくなる。 ▽材料(2人分)・白菜 200g・塩 小さじ1/3・カニカマ 50gA マヨネーズ 大...