-
料理
手羽先とナス、ピーマンの煮物 白玉あずき
加賀野菜の金時草(きんじそう)をおひたしに。市販のめんつゆに水とお酢を加えて簡単に。 鶏手羽となす、ピーマンの煮物。ナスが煮崩れた… なす、きゅーり、みょうが、しょうが、うめぼし、はちみつをもみこんだ即席柴漬け 冷蔵庫に眠っていた能登大納言... -
料理
ウナギと鯖とソーメンカボチャとゴーヤ
輪島海美味工房のサバのしょうゆ漬けと、ソーメンカボチャのかにかまサラダ、 ゴーヤと豚肉の煮付け。 料理が完成した頃、ばあちゃんが金沢の近江町市場のうなぎの白焼きをお裾分けしてくれた! ばあちゃん、もらっておいて言うのもなんだけど、献立てを立... -
料理
赤カボチャ寒天寄せ 勝駒 鶏肉とゴボウ炒め ナスソーメン
金沢の郷土料理。ナスの煮汁にゆでたそうめんを加える。 見栄っ張りの金沢人のケチくさい…もとい地味な日常、ってかんじ? 少なめのそうめんで作れるので、昼ご飯にぴったり。 冷やして翌朝でもおいしい。 汁を吸ってそうめんがふやけ、さらにボリュームア... -
ひねくれ市民
チンゾウの秋
女性「活用」の改造内閣で支持率アップのチンゾウ。憎っくきアサヒにワビをいれさせ、毎日さぞや酒(アイス?)がうまいことだろう。秋の夜長は風情があっていいけれど、アベの世が長いと人心がすさむ。はやく明けてほしいものだ。 -
料理
夕顔の煮物 オクラの寒天寄せ 夏野菜煮物
打木赤カボチャと、ピーマン、みょうが、なす、煮干しを一緒に炊き合わせる。 煮崩れしやすいかぼちゃの投入のタイミングが最近つかめてきたぜ! オクラを細かく切って鍋で煮る。別鍋で煮溶かした寒天液を合わせ固める。 サラダやおひたしに飽きてきたらお... -
料理
トマトの寒天寄せ ズイキ酢の物 鶏肉と新ゴボウ煮物 勝駒
朝市で買った新ゴボウをにんじん、みょうが、満願寺唐辛子、鶏肉と煮付け。 仕上げにしそをたっぷり混ぜ合わせてさっぱりと。 唐辛子とにんにくが入ってビールがすすむ。 冷凍していたトマトを火にかけ寒天で固めた。ショウガ醤油で。 赤ズイキが出始めた... -
料理
スペアリブと夏野菜の煮付け
「ベジファースト」を心がけ、最近は必ずサラダを一品。 スペアリブとナス、ピーマンの煮付け。「ベジファースト」も水の泡。 農協の直売所で買った小玉スイカ。(350円)切ったら黄色バージョンだった! -
料理
コンカサバと冷しゃぶサラダで夏ばて解消
豆腐の冷しゃぶサラダ。すり下ろしたゴーヤをのせてポン酢で食べる ナスのみそ田楽 輪島海美味工房のコンカサバ。大根おろしを添えて。 このうま味としょっぱさが夏の疲れにガツンと効くかんじ。 -
料理
豚肉ゴーヤソース 氷見ワイン
雑誌で読んだゴーヤソース。すり下ろしたゴーヤに塩を加えただけ。 塩こうじにつけた豚肉に苦みがバッチリ。糖質カットで「塩豆腐」をパンがわりに。 なんでこんなにがんばったかっちゅーと・・・ これを飲みたかったから。 同じく富山岩瀬で買った氷見の... -
ひねくれ市民
内閣人事を先取り!
次の内閣人事でイシバさんが地方創生相…んなことはどーでもいいんだけど、 8/30付けの新聞の写真が、 8/16にアップしたイシバさんのイラストそっくり!先取りしたぜ!