MENU
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
……元バブリーOLの世情観察日記

レイザル新聞

  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
レイザル新聞
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
  • 鬼コーチ家事道場

    スモークサーモンと夏野菜のソテー 20170906

    鬼コーチは、きょうは、ニジマスのソテーかミソ包み焼きにしようと考えていたらしい。だが、マスの店を見過ごしてしまった。きのうの産直店に立ち寄ると、ニジマスとブラウントラウトをかけあわせて地元で育てたという信州サーモンのスモーク(200グラムで...
    2017年9月6日
  • 鬼コーチ家事道場

    セロリーとトマトと鶏肉の洋風味噌煮込み

    白樺湖から大門街道を茅野方面におりて、ビーナスライン沿いの「たてしな自由農園」という産直市場で野菜を買った。 近くの原村はセロリーの産地らしい。いかにも元気そうなセロリーが1束100円だ。「セロリーを大量に使う料理ってないかなあ」とオレがつ...
    2017年9月5日
  • 鬼コーチ家事道場

    常念眺めてサラダ 20170905

    朝起きて窓の外を見たら、常念岳が目の前に。久しぶりに登りたいなあ。 朝食はパンと、昨日の残りの野菜でサラダ。酢がないからドレッシングはできないが、トマトの味が濃いからオリーブオイルと塩だけでも十分おいしい。レバーペーストのソーセージはやみ...
    2017年9月5日
  • 鬼コーチ家事道場

    わさび漬けのクリームペンネ、夏野菜ソテー添え 20170904

    きょうの夕食は何にしよう。午前中、直売店を見ながら、鬼コーチは真剣に考えこんでいた。自転車に乗っているとき、「決まった!」と叫んだ。 「言っとくけど、天才やで。驚くなよ」 直売所で夏野菜のほか、そば粉のペンネを買った。さらにスーパーでアボ...
    2017年9月4日
  • 鬼コーチ家事道場

    鬼コーチ合宿3 そば道場 20170904

    そばは家でもたまに打つんだけど、ゆでるとうどんのように太くなってしまう。そばとは呼べず「そどん」と呼んでいた。道場に弟子入りして脱「そどん」を目指すことに。 午前11時、柏矢町の駅を越えて、近くの住宅地へ。「道祖神」という名のそば道場は、平...
    2017年9月4日
  • 鬼コーチ家事道場

    鬼コーチ合宿2 食材調達 20170904

    昼はそば打ち体験をするから、朝はミニトマトとブドウだけ。 穂高駅前で自転車を借りて、大王ワサビ園を見学した。それから「安曇野スイス村ハイジの里」の直売所に入ると、まだ9時すぎなのに鬼コーチが興奮して野菜を買い始めた。 ・トウモロコシ(生でも...
    2017年9月4日
  • 鬼コーチ家事道場

    鬼コーチ道場・信州強化合宿1 20170903

    山も登らないのに信州旅行である。 名古屋で中央線に乗り換え、木曽川沿いにさかのぼって、塩尻に近づくとブドウ畑が増える。 「これがワインになるんやぞ。言っとくけど、今回は旅行じゃない。合宿やから、そこんとこよろしく」と鬼コーチ。 松本で大糸線...
    2017年9月3日
  • 鬼コーチ家事道場

    なすとトマトの和風マーボー豆腐 20170901

    鬼コーチもネタに困ったらしく、キッコーマンのレシピから選んだ。 レシピではだし汁を使うことになってるが、「そんなもん、お前には無理だから水でええ」。 そりゃそうですよねぇ。だしまでつくっていたら怒鳴られる回数が倍増して、とても耐えられない...
    2017年9月1日
  • 鬼コーチ家事道場

    ゴーヤチャンプルー 20170831

    ・ゴーヤ 1本 ・豚肉 130グラム ・豆腐 半丁 ・卵 2個 ・塩・コショウ・しょうゆ ・カツオ節 午後3時過ぎ、買い物の時は鬼コーチの機嫌は良かった。 「肉は80グラムかな。いや、もっと食べたいやろ? 140グラムにしたるわ」 そして夕方6時すぎ。「私...
    2017年8月31日
  • 鬼コーチ家事道場

    うどん 20170831

    群馬県・榛名山の水沢うどんの乾麺をいただいたから、昼ご飯で食べることに。 まずは薬味のダイコンとショウガをおろす。オクラのへたを鉛筆を削るように取り除き、まな板の上で塩をふって「板ずり」にして洗う。 乾麺の袋には、沸騰した湯で10分とか15分...
    2017年8月31日
1...113114115116117...358
カテゴリー
  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,089)
    • ひねくれ市民 (528)
    • へたれの日常 (335)
    • サカクモなど (96)
    • ポートレート (234)
    • 妄想世情観察 (269)
  • レイザル地域版 (340)
    • ナニワ観察 (57)
    • 出雲の国 (85)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (173)
  • 手拭いコレクション (13)
  • 料理 (1,398)
  • 未分類 (12)
  • 鬼コーチ家事道場 (1,051)
    • メキシコ (22)
最近の投稿
  • セロリーとトマトと鶏肉の洋風味噌煮込み、転じて……
  • なすとオクラとトマトの豆腐サラダ
  • 久々、水なし肉じゃが
  • 鱧のアラ汁2507
  • 手拭い 旅先
アーカイブ
最近のコメント
  • エリちゃん着せ替えごっこ③ に エリちゃん着せ替えごっこ② – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑥ に エリちゃん着せ替えごっこ⑤ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑦ に エリちゃん着せ替えごっこ⑥ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑨ に エリちゃん着せ替えごっこ⑧ – レイザル新聞 より
  • テンコー論 に さよなら鶴見俊輔さん – レイザル新聞 より
固定ページ
  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© レイザル新聞.