レイザル新聞

……元バブリーOLの世情観察日記
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙

セコムより頼もしい隣のばあちゃん

 ポートレート, 妄想世情観察, 能登・北陸
8月 242012
 


留守中、腕にタトゥーを入れた男が家の前をうろうろしていたらしい。
「泊まるところ無いんけ?って尋ねたら、いいです、って帰ってしもた」んだって。
ばあちゃん、グッジョブ!

 Posted by reizaru at 11:44 PM

Sorry, the comment form is closed at this time.

  原爆記念日   めげない隣のばあちゃん
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

カテゴリー

  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,036)
    • ひねくれ市民 (496)
    • へたれの日常 (317)
    • サカクモなど (93)
    • ポートレート (225)
    • 妄想世情観察 (261)
  • レイザル地域版 (337)
    • ナニワ観察 (56)
    • 出雲の国 (84)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (172)
  • 料理 (1,397)
  • 未分類 (77)
  • 鬼コーチ家事道場 (870)
    • メキシコ (14)

最近の投稿

  • 鯛のベラクルス風
  • ワカモレとトマトソースのナチョス
  • ナスとジャガイモとベーコン、オイマヨ炒め
  • レタスときゅうりのマリネ風0920
  • 豆腐とキャベツのお好み焼き20230912

アーカイブ

過去記事ランダム

  • さよなら スーちゃん

     キャンディーズのスーちゃんがなくなった。  昭和6年生まれの父は、スーちゃんのファンだった。  解散コンサートの日は海外出張になってしまい、 家庭用ビデオがない時代、父は自分に変わってコンサートを見ておくように厳命し、 […]

  • ジャガイモの青椒肉絲風
    ジャガイモの青椒肉絲風

     竹の子のかわりにジャガイモ。何回つくったろう。 ▽材 料(2人分)・牛肉でも豚肉でも 100g・ピーマン 3・じゃがいも 大1・すりおろしショウガ 1かけ☆しょうゆ 大さじ1☆オイスターソースかイシル 大さじ1☆ミリン […]

  • イワシは続くよ
    イワシは続くよ

    地元のウルメイワシ14匹で200円。 おめめキラキラ☆見よこの新鮮さ! ある時はカレーソテー またある時は定番の梅煮。 そして初挑戦の和風マリネ! 夏野菜の煮物。 イワシづくしでした  

  • アジソテー ガスパッチョ
    アジソテー ガスパッチョ

    ガスパッチョ  ギリシャヨーグルトにパセリ・玉ねぎみじん切りを混ぜたソースをトッピング アジのソテー。カレー粉をまぶした。 バイオリンの発表会がせまっている。 練習時間をとるために、なるべく作り置きできるメニューにしてい […]

  • かぶと手羽元の塩煮 20220120
    かぶと手羽元の塩煮 20220120

     鶏肉からよいダシが出る。汁が残れば翌朝のスープに。▽材料(2人前)・手羽元 8本・カブ 大2個(300g)•生姜 1かけ•長ねぎ 1/2本•水 500ml•酒 100ml•塩 小さじ2/3•ゆず胡椒 小さじ1•サラダ油 […]

最近のコメント

  • Gallery に reizaru より
  • Gallery に こうちゃん361 より
  • Gallery に reizaru より
  • Gallery に こうちゃん361 より
  • 春の魚(はまち)のカルパッチョ202106 に KH より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

固定ページ

  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
© 2013 裏レイザル新聞 Suffusion theme by Sayontan Sinha