reizaru– Author –
-
未分類
冬はおでんでしょ
▽材料(4食分)・卵 4個・揚げ物や練り物・コンニャク 1/2枚・鶏手羽元 8本・厚揚げ 1・里芋 3個・ミニ冬瓜1/3・人参 1本・カブ 中2個・醤油 大さじ3・ミリン 大さじ3・水 1リットル ▽作り方①ゆで卵 小さな鍋にキッチンペーパーを... -
鬼コーチ家事道場
ざくざく汁
▽作り方①鍋に昆布と煮干しと水6カップを入れる。②材料を1センチ角程度のさいの目切りにする。細かいほうがよい。③すべて鍋に入れて、材料に火がとおったら、しょう油とみりんを入れて煮立たせて火を止める。 ▽材料(4人前)・ 大根 5センチ・ にんじん... -
鬼コーチ家事道場
冬瓜とカボチャそぼろあん煮
▽材料 4人分・冬瓜 1/2個 500g・かぼちゃ 1/8個250g・油 大さじ1・豚ひき肉 200g・生姜 1かけ★酒、みりん、しょうゆ、白だし 各大さじ2★水 400cc・水溶き片栗粉 片栗粉(大2)を倍量の水で溶く▽作り方①冬瓜の皮を厚めにむき、食べやすい大きさにカット... -
鬼コーチ家事道場
ブリのアラと冬瓜の煮物
スーパーでブリのアラが98円。実家から送ってきた冬瓜を煮ることに。色づけにインゲンも加えた。 ▽材料(2人分)•ブリのあら 200g•しょうゆ 大さじ3•酒 100㏄•水 100㏄•昆布 5㎝角•しょうが 1かけ•みりん 大さじ1•砂糖 大1.5•冬瓜 200グラム(ミ... -
鬼コーチ家事道場
鶏手羽元の参鶏湯風
いつもは胸肉を使うのだけど、今回は手羽元で。胸肉がホロホロになって、よくダシが出る。 ▽材料(2人分)・鶏手羽元 6本・塩 少々・大根 150g・にんじん 50g・生姜・ニンニク 各 1かけ・長ねぎ(緑の部分) 1本分・玄米 1/2カップ・酒 大3・水 4... -
鬼コーチ家事道場
春菊ツナマヨあえ251108
▽材料(2人分)・春菊 1袋・ツナ缶 1缶★すりゴマ 大さじ1★めんつゆ 大さじ1~2★マヨネーズ 大さじ1~2★ごま油 少々★塩・こしょう 少々 ▽作り方①春菊は根元の固い所は切り落とし、よく洗い、さっと茹でる。 水気をよく絞って、3~4cmくらいに切... -
鬼コーチ家事道場
豆腐と野菜のごま油サラダ
▽材料(3人分)・木綿豆腐 150g・サニーレタス 50g・ねぎ 1/2本(50g)・セロリ 1/2本(50g)・にんじん 30g・ごま油 大さじ2・醤油 大さじ1.5・酢 大さじ1 ▽つくり方①木綿豆腐は6等分にちぎり、ペーパータオルにのせて10分水気をきる。サニーレタ... -
鬼コーチ家事道場
生姜たっぷり豚肉大根
・豚肉ブロック 200-300g・大根 約1/3本・レンコン 約1/2節・にんにくみじん切り・塩麹 大さじ1・昆布 7㎝角★水 1カップ★醤油 大さじ3★みりん 大2★砂糖 大2★酢 大1★しょうが 1〜2かけ ▽作り方①大根レンコンをカット。②豚肉を一口大に切り、塩麹と... -
鬼コーチ家事道場
鶏むね肉と茄子の生姜味噌鍋2511
鶏胸肉が加熱しても固くならないように下処理するのがコツ。たたくのってけっこう大事なんだ。 ▽材料(2人分)・鶏むね肉 1枚 ・豆腐 1丁 ・ナス 2~3本 ・キノコ(今回はシイタケ4枚) ・玉ねぎ 1/2・にんじん 1/2本・キャベツ 1/4・小ねぎ... -
鬼コーチ家事道場
マグロとアボカドのハワイ風
今回はジャガイモと柚胡椒を入れてみた。柚胡椒のかわりにワサビでもよいかも。 ▽材料(2〜3人分)・刺身用マグロ 200g・アボカド 1個・玉ねぎ 1/4・キュウリ 1/2・ジャガイモ 1個★レモン果汁 大さじ1★醤油 大1★ごま油 大1★柚胡椒 小さじ1★砂...