7月 162018
 

西日本で大規模な水害があった。

政府の対応の遅れが批判されているが、少し前の大阪北部地震といい、

この緊張感のなさは、私には地方軽視の結果に思える。

東日本の時は、規模もさることながら、原発事故で東京も危なかったから、

対応が早かった。

東京で雪が10センチ積もろうものなら、朝から晩までそのニュースが

関係ない地方にも一日中流れる。

影響の大きさがケタ違いなのはわかるけど、

東京育ちの世襲議員には、票は後援会がまとめてくれるもの。

地方に暮らす人の顔や暮らしなど想像できないのだろう。

東京オリンピックが決まった時、まだカネが欲しいのか?

まだ東京に人を集めたいか?と、ウンザリした。

議員をはじめ、東京(圏)の人は、

東京よりもっと多くの人が地方に暮らしていることに鈍感過ぎる。

地方をお荷物扱いしてないか?

いずれ「自己責任」と突き放される気がする。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください