2020年4月– date –
-
「志可」風の簡単ちゃんこ鍋(復習) 20200413
きょうも冷たい雨。だらだらと午前中が過ぎた。 午後は天満まで散歩して喫茶店で五来重の遍路についての本を読み進めた。 豚肉が150グラム残っている。夕食は野菜をとるため「簡単ちゃんこ鍋」に。 モヤシとネギとキャベツとニラを計350円で買ってき... -
手羽元とセロリのスープ 北秋田 20200410
朝飯はみそ汁、昼飯はそのみそ汁に豚肉とうどんを加えてみそ豚うどんにした。 夕飯は、その汁に豆腐とトマトと黒こしょうを加えて、和洋折衷のみそ煮込みに。お客さんには出せないが、トマトの酸味があるからまずくはない。玄米ごはんもつまみにした。... -
ピーマンとタマネギとキャベツと豚のミソ炒め 20200409
もともとプータローなのに、コロナ騒動も加わって身動きが取れない。領収書の整理やらでダラダラと時間をすごした。 ちなみに昼飯は、市販のソフト麺(25円)をショウガと人参とタマネギとカツ節で「焼きうどん」にした。 夕飯は、2年半前に教えてもら... -
ナスと甘トウガラシと厚揚げ煮物 20200407
余っている厚揚げをメインの料理にできないかなあ……と、鬼コーチレシピを検索したら「ナスと万願寺トウガラシとヒロウス煮物」がヒットした。ヒロウスでも厚揚げでもよいのだ。 ▽材料・ナス3本・甘トウガラシ 8本・厚揚げ 1・アゴダシのクズ部分(お茶... -
鬼ストローネ改 20200406
キャベツと新タマネギと人参が余ってるから「鬼ストローネ(ミネストローネ)」をつくることに。 レシピを見返したら、ラタトゥイユとほぼ同じやん。野菜の切り方が細かくて、スープっぽくなるだけなんだな。今になって気づいた。 鬼ストローネレシピ... -
サケのミソマヨネーズちゃんちゃん焼き 20200403
キャベツとネギが余っている。ネギは昼飯で食ったから、キャベツを使おう。 たまには魚も食いたいから、鬼レシピから「サケのミソマヨネーズちゃんちゃん焼き」(オリジナルはこちら→[http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=11147])を選んだ。 水... -
豚汁・粕汁20200402
自粛ムードが強まっているけど、プータローだから家周辺にこもってるし、これ以上職を失うこともない。他人に迷惑をかけないように気は遣うけど。 で、風邪はひかないように野菜たっぷりの豚汁。 レシピは【こちら→】をもとにした。 翌日は酒かすを... -
鶏ジャガ20200331
朝は、ラタトゥイユをトーストにした。 昼は、ショウガとニンニクのみじん切りを炒めて加えてパスタにあえた。 朝昼けっこうしっかり食べたのに加え、16時にカフェで菓子パンを食べたから、夜は鶏肉の肉じゃがに。 ▽材料・鶏肉(手羽元か切り身)4切れ...
12