2020年4月– date –
-
イワシ梅煮+ランチョンマット 20200430
「料理の写真を美しく撮ってもらえませんか」と言われた。 美しくって言われてもイメージがわかない。困惑していると「ランチョンマットとか箸置きとか使って、おいしそうに見せて欲しいんです」 ランチョンマットってなんだっけ? と一瞬戸惑って、食... -
ネパールのチキンカレー ホウレンソウカレー20200428
お客さんが2人来るから朝からカレー作り。 ネパール出身のデビさんに鬼子が教えてもらったチキンカレー([http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=12102])と、ホウレンソウと豆腐のカレー([http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=12129])。 ... -
残り野菜と鶏もも肉の回鍋肉もどき 20200424
野菜を使うため「回鍋肉もどき」。豚肉は前日食べたから鶏もも肉を使った。▽材料【たれ】・みそ(大1)、豆板醤(小1)、ミリン(大1)、砂糖(小1)、酒(大1)を混ぜておく。【その他】・鶏もも肉空揚げ用150グラム・キャベツ 3枚・ピーマン 2個 8... -
ジャガイモのチヂミ 豚汁 20200422
久々に6時台に起きた。きょうはけっこう寒い。 午前中はお遍路の本を読み、昼飯は、傷んでいるジャガイモを「チヂミ」に。すりおろすのは面倒だから、千切りのレシピをさがした。 ネットのレシピ通りにつくったらフライパン3回分になってしまった。バ... -
保存用野菜スープ ナスとピーマン豚肉炒め 20200421
10個100円で買った傷みかけのジャガイモや5本100円のニンジン、新タマネギがある。ということは久しぶりに野菜スープかな。 前回はカボチャやレンコンもいれたが、今回はジャガ玉ニンジンの3種で。 ■保存用野菜スープ・ジャガイモ小 3・タマネギ大 1... -
鯛のあら炊き 20200420
生ゴミになってしまった前回の反省を踏まえ、大根を半月切りにして前もって下ゆでした。 熱湯をかけたアラと薄切りの生姜、調味料(しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ2)を大きめのフライパンに入れて、1/3が浸るように酒と水を入れる。 ... -
トマトと厚揚げとシシトウ炒め なめろう 20200419
毎度おなじみのグルメのK夫妻が来るというから、シシトウとトマトを買って厚揚げと炒めることに。これは夏場に冷やして食べた。今の季節だったら熱々でも冷えててもよかろう。 Kはアジのなめろうをつくった。刺身用のアジの切り身を大さじ1杯弱の味噌... -
イワシの塩焼き 味噌汁リゾット 20200418
梅煮は教えてもらっていたけれど、塩焼きはじめて。鬼こーちは僕がグリルを使うのを嫌がったから、使い方もわからない。1年ほど前に一度やったけど、ベタベタにくっついて失敗した。 今回は事前にネットで調べた。 塩はちゃんとふる。前もってグリルに... -
鶏肉と白ネギのポン酢ユズ胡椒炒め20200415
鬼メニューではなく、数カ月前にネットで調べてつくった。鶏もも肉をじっくり焼いたから香ばしい。ネギの甘みとあう。しかも簡単。[http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=12918] ちょっと物足りなかったから、ワインのつまみにもう1品だけ。 ■新タマ... -
鯛と大根あら炊き 20200414
天然鯛のアラが298円だから大根と炊くことに。 圧力鍋を使って圧力鍋を使う方法[http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=11254]を採用したが、大根の一部がかたい。 上下を入れ替えて強火にして煮汁を減らした。 ところが、せっかくのタイがバラ...
12