7月 052006
 

10607-1kokkai.gif

 職場での会話。50代の女性は実父が九州の特養にいる。
気遣いはしつつも、兄夫婦に任せているので、制度の変更までは知らない。
「特養の食費が自己負担になって月6万円増だって」
 と私が言うと、初めて知ったようで、

「ひっどー!だってお年寄りって年金収入だけやん。
 それに一日2000円の食費って高い。ふつうまず食費から節約するやん。
 それにしても大事なことがスルスル決まっていくね」
 と怒りあらわ、というか信じられない様子。
「与党多数やからや。でも、そういうと、共産党とかサヨクって言われる。そんなんと違うのに」と私。
 横で聞いていた人も加わる。
「ただフツウにしてくれるだけでいいのにね」
 一番若い女性がついに
「なんでコイズミなんかに入れるねん!」と怒り出す。
 一瞬みんな引いたかと思うと、
「誰がいい思いしてんの?」と誰かのフォローが入る。
「銀行は最高益だよね」と私。
「うん、そうやわ」
 みんな頷く。
「競争力の高いところを優遇して、そのもうけを還元してもらう考えだからね。
 でもおこぼれなんていつまでたってもまわってくるわけないやんか」
 心配顔の若い女性が、
「なんで老人立ち上がらへんのやろ」
 反コイズミ(?)の女性が答える。
「立ち上がれヘンやん、実際。ホンマ、足腰立たんモンから狙ってくるなぁ。ハンストなんかやったら死んでまうしなぁ」
 我が職場、ゆるいけど、オモロイ・・・。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください