11月 252009
 

ソバ打ち1

そば打ち体験に行ってきた。
水車で挽いた新ソバの粉は、きめが細かくしっとりしている。
片栗粉のような感触。
水を少しずつ加え、こねていく。
もうちょっと水を加えたいなぁ、と思うくらいでいい加減。
菊練りの後、円錐形に整える。
それを綿棒でのばしていく・・・のだが、
円錐形の生地をひび割れないように、
ゆっくり手で押さえるべき所を、パン生地の空気抜きのように台にたたきつけたオレ。
すると血相を変えたオヤヂがやってきた。
「もっとそっとやらんと!」
「すいません、せっかちなもんで」
エヘヘと苦笑いでゴマかそうとすると、
「見ればわかる」と言われてしまった。
カチン!
「直りますかねぇ」と負けずに言うと
「そういうものはなかなかすぐには直らん」とキッパリ。
なんなんだ、このオヤヂ。教師か??
「せっかちを、テキパキしている、と長所として見ることはできませんか?」
と食い下がるオレ。
「まぁ、そう言えんこともないが・・・」
おいっ!こっちはお客さんだぞ!!(つづく

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください