9月 052009
 

10909atarasii-jietai

日曜日、松江の観光メインスポットの武家屋敷前を「黒い騎士」号で通りがかる。
ちょうど昼ごろ、観光客でにぎわう「八雲庵」(蕎麦屋)から、
ぞろぞろと10人くらいの自衛隊員が出てきた。
全員迷彩色の制服に身を包み、駐車場にはジープを停めて。
よりによって日曜の昼、一番の観光スポットに迷彩服でそぞろ歩きって、ちょっとコワいんすけど。
それに後ろめたくないなら一人でも堂々と制服で歩けばいいのに、なんでいつも「集団」なワケ?
てか、「迷彩服」が目立ってどうするよ!!
「旅行」(?)のワリに、仲間どうしでおしゃべりするわけでもなく、「るるぶ」を開くわけでもなく、みんな無表情であんまり楽しそうじゃなかった。
もしかして小出しに「軍服」に慣らす「ミッション」?!

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください