8月 312020
 

 鬼レシピでは鶏ミンチだけど、今回は合い挽きで。
 あんかけって作業工程が多いからレシピと首っ引きになってしまう。しょっちゅうつくれる料理じゃないな。

▽材料(2人分)
・厚揚げ 1丁
・ひき肉(鶏でも豚でも) 100グラム
・チンゲンサイ(小松菜) 1/2把
・タマネギ 1/2個
・ニンジン 5センチ
・椎茸 2枚
・ショウガ 1かけ
・ごま油 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
・酒 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1.5
・ミリン 大さじ1

▽作り方
①タマネギは5ミリの厚さでくし切り。薄切りでもよい。ニンジンは千切り。
 チンゲンサイは長さ4センチ、椎茸は細切り。ショウガはすりおろす。
 片栗粉は大さじ2杯の水で溶いておく。
②フライパンにひき肉を入れて、酒とショウガを加えて点火。油は不要。肉をほぐしながら白くなるまで炒める。「肉をやわらかくしたい時は、熱いフライパンに投入したらあかん。酒を入れるのは、肉の臭い消しや」とのこと。火が通ったら1度外に出す。
③ごま油をひいて、タマネギを炒め、つづいてニンジンや椎茸、チンゲンサイ、最後に炒めたひき肉を入れる。
④しょうゆとミリンを加えてよく混ぜ、水に溶いた片栗粉を少しずつ加える。適度なとろみが出たらできあがり。
⑤厚揚げをアルミホイルで包んでオーブントースターで10分ほどあたため、④のあんをかけて食卓へ。
「シンデレラの継母の気持ちがわかるわ。仕事もできないくせに、舞踏会とかでチャラチャラ遊びたがる小娘に業を煮やしてたんや。それで王子様と一緒になるなんて、ハァ? って感じやわ」と、僕の料理する様子を眺めながら鬼コーチは言っていた。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください