10月 172019
 

 滋賀に住むかつて世話になった先輩記者から「七本槍」という酒が届いた。
 「湖国と文化」に載っていた酒だ。
 精米歩合77%で複雑で幅が広い味なのに、きれいにまとまっている。濃い味なのに飲みやすい。農口さんの「常きげん」を思わせる。
 涙が流れるほど感動する酒は久しぶりだ。

 氷見のフクラギの刺身を買って、鬼コーチメニューで小松菜煮浸しをつくり、厚揚げの糠漬けを焼いた。

 朝食は朝は小松菜とベーコンとシメジのバター炒め、昼は、ゴーヤと厚揚げのピリ辛炒めをラーメンにのせた。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください