3月 212017
 

「共謀罪」が21日、閣議決定された。
いままでだったら「やったこと」が罪になったのに、
法案が通れば、やってなくても「準備」しただけで罪が問われる。
「一般人」といっても、組合や市民活動、
オウムのことも考えればヨガ教室など、
対象が幅広い範囲にになりかねない。
「活動が一変した」のを判断するには、日頃から監視しないければわからない。

「一般の人」であるために、市民活動は萎縮、自由を失い、
世の中の空気が変わってしまいかねない。

そもそも「テロ対策」の触れ込みだったにもかかわらず、
後付けで「テロ」という文言を入れ込もうとしている。

「成案を得てから~」って、
法案が通ってからのやりたい放題が想像つく。
過去、「共謀罪」が3度も廃案になった理由をあらためて思い出したい。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください