2022年– date –
- 
	
		  春菊ゴマ和え202204▽材料(1〜2人分) ・春菊 1把・すりごま 大2・しょうゆ 小1・砂糖 小1/2 ▽作り方 ①春菊をよく洗って沸騰した湯に入れ、もう一度沸いたら水にさらしてしぼる。②春菊を4センチほどに切り、調味料と和えるだけ。
- 
	
		  手羽元と白ネギの塩煮20220422冷蔵庫に余っているネギと、100グラム38円だった手羽元を使うレシピをさがして見つけた。 鶏ガラスープなどを使っていたから、それは省いた。 ▽材料(2−3人分)・手羽元 8本・長ネギ(白ねぎ) 2本・ごま油 大さじ1・酒 大さじ2・水 150ml・塩 ...
- 
	
		  ゆでないソーメンチャンプルー 202204ソーメンチャンプルー、簡単そうなのに、なぜかソーメンがかたまって団子のようになることが多かった。「ソーメンはゆでちゃだめなんです」那覇でそう言われたので、以下のようにつくってみたら、けっこううまくいった。野菜はなにを使ってもよい。ニラ...
- 
	
		  長ねぎのマリネ202204ネギが余っているから久しぶりにつくった。 ゆでた胸肉を小さく裂いて、あえて食べてもおいしい。 ▽材料・蜂蜜 小さじ1・レモン汁(白ワインビネガー) 大2・粒マスタード(本来はディジョン風マスタード) 小2・太白ごま油 大6・胡椒(本来はロー...
- 
	
		  鶏手羽元とごぼうのポン酢煮 20220418ゴボウとネギがあるから魚のアラを買うつもりだったが、売ってない。 100g48円の手羽元肉と組み合わせることに。ポン酢だけでも十分おいしい。 ▽材料 ( 2人分 )・鶏手羽元 8本・ごぼう 1本・長ねぎ 1/2本・にんにく 1かけ・ポン酢 大さじ2・酒...
- 
	
		  菜の花とホタルイカ酢みそあえ202204菜の花とホタルイカの組み合わせはパスタしか習っていなかったが、一番簡単なのはこれ。 ▽材料 (2人分)菜の花 1束ホタルイカ 約10尾☆白みそ・酢 各大さじ2☆砂糖 大さじ1 ①☆を混ぜておく。ホタルイカは目玉を取った方が食べやすい。②菜の花を切って...
- 
	
		  鶏胸肉のオイル漬けとセロリの炒め物 202204100g38円の胸肉だけど、油に漬けておくとパサパサにならない。ローズマリーの香りが新鮮だが、ほかの香辛料でもよいかも。 ▽材料(2人分) •鶏胸肉 1枚 •にんにく(薄切り)1かけ •オリーブオイル 大さじ2 •塩 2つまみ •黒こしょう 適量 •ローズマ...
- 
	
		  三枚肉の下ゆでからラフテーとジューシー沖縄の料理教室で教わったレシピ。豚のバラ肉を下ゆでして、ゆで汁で炊き込みご飯をつくって、下ゆでした肉の多くはラフテーにして、残りはゴーヤチャンプルーなどに使う。 三枚肉(バラ肉)が抜群のうまみをつくるから、この肉を使っただけですべての...
- 
	
		  大葉と梅味の切り干し大根202204切り干し大根とシソの葉を組み合わせられないかなぁ、と検索して見つかったレシピ。 ▽材料(2〜3人分)•切り干し大根 30g•油揚げ 1枚•大葉 5枚•梅干し 1個•砂糖 小さじ1•ポン酢 大さじ3 ▽作り方①油揚げは5mm幅に切る。大葉は千切り。梅干しは種を取って...
- 
	
		  ブロッコリーとジャガイモとアボカドサラダカツオのたたきと合わせようとつくってみた。これだけではタタキの味つけにはならず、カツオはオリーブオイルと塩につけて食べた。▽材料(2人分)•ジャガイモ 中2個•ブロッコリー 1房•アボカド 1個•にんにくみじん切り 1かけ•ヨーグルト 大さじ1...
