reizaru– Author –
-
手羽先と新タマネギのスープその他 20200322
新タマネギがあるから、手羽先といっしょにスープにすることに。 最初に教えてもらったとき(こちら→)は、フライパンと圧力鍋のふたつを汚すのを嫌ったけど、今回は、手羽先が8本もあるから圧力鍋では焦げ目をつけにくい。フライパンでじっくり焼き目... -
菜の花 手羽元大根 持ち寄りごちそう
お遍路から戻り、ひさびさの料理。昼飯は菜の花のツナ炒め。 夜は、スペイン語の学習会兼飲み会の持ち寄り料理のため、ブロッコリーと菜の花の白和え戸、手羽元と大根(黒)酢煮をつくった。 ■ 菜の花のツナ炒め 油で菜の花とツナの缶詰1缶をさっと炒... -
鶏肉と白ネギのポン酢ユズ胡椒炒め 20200221
昨夜のネギが余っている。一気に食べるため、ネットで見つけたレシピ。 簡単でけっこうおいしい。▽材料・鶏もも肉 200グラム・白ネギ 1本・ポン酢しょうゆ 大さじ2・ユズ胡椒 小さじ1/2・塩コショウ・油▽作り方①もも肉は一口大に切り、塩コショウす... -
ソバとペルー料理
お客さんが来るから、二八のソバを2玉打った。1つめは300グラムで水を少なめに。2つめは250グラムでべたつく程度の水の量にした。後者の方がより薄くすることができて、ソバもツルツルとなった。前者は分厚くてブチブチに切れてしまった。 薄く伸ばすこ... -
手羽先タマネギスープ、厚揚げネギ味噌焼き
墓参りから昨夜帰ってきて、ブロッコリーと豚肉炒めを作った。きょうは、新タマネギと手羽先のスープ。教えてもらってレシピ(こちら→)に、実家でもらったニンジンも加えた。 もう一品は、余っているネギを生かして厚揚げネギみそ焼き。 ちょっとみ... -
鶏肉とカブのユズコショウ仕立て
カブが余っている。新聞だったか雑誌だったかに、簡単そうなレシピを見つけた。カブの切り方が大きすぎて十分に火が通らずかたかった。柚胡椒の味はなかなか。 「鬼レシピ」以外に手を出して、完璧にできた例はほとんどないなあ。 ▽材料 2人前・鶏もも... -
鶏と大根の酢煮 ホウレンソウ白和え
ダイコンが1/2本と、酢がたっぷり余っている。本来は「鶏肉と大根の黒酢煮」(下記のレシピ)だが、黒酢のかわりにふつうの酢を使い、鶏も手羽先にしてみた。 大根がまだちょっとかたい。でもまあまずくはない。 http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/... -
セロリ手羽元スープの変化 20200117
セロリーが3本100円と格安だったから友人に教えてもらったセロリ手羽元スープを作る。 セロリーを1センチ幅に切って、手羽元8本とローリエ1枚といっしょに圧力鍋にぶち込んで、3分間圧力をかける。あとは塩2つまみで味つけ。 あっさりしておいしい。コ... -
小松菜2品、ダイコン菜ふりかけ 20200115
実家から大量の野菜が届いた。 昼飯は、コマツナと豚肉と卵をごま油で炒め、そばつゆで味をつけた。まあ、食べられる味だった。 ダイコンの葉は、さっとゆでてから、ジャコとゴマと一緒に炒めた。味つけはミリンとしょうゆ。カブの葉のふりかけの作り... -
ゴボウとサツマイモとニンジンのキンピラ 20200114
余っているゴボウとサツマイモとニンジンは豚汁にするつもりだったが、セロリのスープをつくるから方針転換。 「鬼レシピ」をさがしたらキンピラがあった。そのレシピに、小さなサツマイモ1本を加え、ミリンとしょうゆを大さじ2に、水を大さじ4に増やし...