MENU
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
……元バブリーOLの世情観察日記

レイザル新聞

  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
レイザル新聞
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
  • 能登・北陸

    ガンバリマス!

    「お母さんに認められるようがんばりマス!」とけなげなエリーさん。 なのに姑ピン子ときたら、 「あんたがなんぼ日本語をしゃべっても、着物を着ても、 髪を黒おしても、箸が使えるようになっても日本人にはなれんのじゃ!」 と突き放す。 なんか身につま...
    2014年10月13日
  • 料理

    メギスの塩焼き

    ご近所からお裾分けでいただいた、輪島港のメギス。 鱗取りはペットボトルのふたを使えば楽ちん。 朝食に。ナスとみょうがの味噌汁。輪島の朝定食?
    2014年10月13日
  • 料理

    県産牛肉と椎茸とシシトウのソテー サツマイモのレモン煮

    賞味期限が近づき20%引きだった県産牛肉(切り落とし)と地元野菜。 ばあちゃんからもらったさつまいも。なんとかバリエーションを変えて消費。
    2014年10月12日
  • 料理

    日本海のマグロ 花垣ひやおろし 早煮昆布で煮物

    朝市のおとみさんから買ったマグロ 1000円だったか。 輪島でもマグロが定置網にかかる。 小さいからトロはないけど、アクが無くておいしい。 ご近所からもらった早煮昆布と残り野菜を煮物に。 福井県大野市という山のまちの日本酒「花垣」 偶然立ち寄...
    2014年10月11日
  • ひねくれ市民

    明治のオトコ

    久しぶりにNHK朝ドラがおもしろい。 国際結婚に反対する姑ピン子がスコットランド人のエリーさんに向かって、 「(息子と)そんなに別れたくなければ妾になったらえー」 と薦めた時は、まぁ時代が時代だし…と黙認した。 しかし家を追い出された嫁のエリ...
    2014年10月11日
  • 料理

    朝から漬け丼!

    食べきれなかったブリの刺し身をたまり醤油(+わさび)に漬ける。 明日の朝が楽しみじゃ。 うへへ。 翌朝。炊きたてごはんの上にのせて。 そのあと、だしをかけてお茶漬け風にした。 身が白く固まり脂がとけて、また違うおいしさ。 夢中になって食べたの...
    2014年10月10日
  • 料理

    イチジクのコンポート

    朝市で買ったイチジクを赤ワイン煮に。 冷凍庫に残っていたブルーベリーとレモンを加えて。 少ない煮汁が全体に行き渡るように紙で落としぶた。 でけた!盛りつけがきたない…。 ゼリー液で固めてみた。なんかおしゃれデザート。 でも色が濁った。 こうして...
    2014年10月8日
  • 料理

    ブリ三昧 神泉 直源のパウダー醬油

    朝市のおとみさんから買った地元のブリ。半身で1300円だったか。 自分で皮をそぐが、出刃包丁でもなかなか慣れない。 右は内臓のまわりの脂ののった部分。 しそのが終わったから、しその穂を添えて。 脂がのっているので、たまねぎ+ポン酢もあり。 身...
    2014年10月7日
  • ひねくれ市民

    ジュンク堂に住む?

    ジュンク堂書店が「書店に住む」イベントを企画した。 http://www.junkudo.co.jp/mj/news/detail.php?news_id=14 「雑誌」といえば週刊誌と「文藝春秋」と「WILL」 くらいしか置いてないような地方に住んでいると、 街へ出て書店内をめぐるのは楽しいひと...
    2014年10月6日
  • 料理

    ソーメンカボチャエスニック風炒めとソバ フグの子糠漬け 有機初嵐

    ソーメンカボチャとツナ、紫タマネギ、ししとうを炒めた。 いしるとコショーで味付け。エスニック風に。 「がさつ庵謹製」手打ちソバ 珠洲二三味さんのそば粉で。 小玉スイカ。(二重あごを見るな!) 最盛期のスイカほどの甘みはなかったけど、かわいい...
    2014年10月5日
1...197198199200201...358
カテゴリー
  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,089)
    • ひねくれ市民 (528)
    • へたれの日常 (335)
    • サカクモなど (96)
    • ポートレート (234)
    • 妄想世情観察 (269)
  • レイザル地域版 (340)
    • ナニワ観察 (57)
    • 出雲の国 (85)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (173)
  • 手拭いコレクション (13)
  • 料理 (1,398)
  • 未分類 (12)
  • 鬼コーチ家事道場 (1,051)
    • メキシコ (22)
最近の投稿
  • セロリーとトマトと鶏肉の洋風味噌煮込み、転じて……
  • なすとオクラとトマトの豆腐サラダ
  • 久々、水なし肉じゃが
  • 鱧のアラ汁2507
  • 手拭い 旅先
アーカイブ
最近のコメント
  • エリちゃん着せ替えごっこ③ に エリちゃん着せ替えごっこ② – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑥ に エリちゃん着せ替えごっこ⑤ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑦ に エリちゃん着せ替えごっこ⑥ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑨ に エリちゃん着せ替えごっこ⑧ – レイザル新聞 より
  • テンコー論 に さよなら鶴見俊輔さん – レイザル新聞 より
固定ページ
  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© レイザル新聞.