アベにクギ

201503-6nuka-kugi
「戦後70年談話」をめぐって、今年に入るなり国内外から
クギをさされまくっているチンゾウ。

●1/5 米国務省のサキ報道官「日本には近隣諸国と引き続き協力し、
対話を通じた友好的な方法で歴史をめぐる懸念を解消するよう促す」

●1/6 韓国外務省報道官
「歴代内閣の談話を継承し、正しい歴史認識に立脚して
誠意ある行動をとり、周辺国との信頼を重ねていくよう期待する」

●2/23 浩宮さま
「戦争の記憶が薄れようとしている今日、謙虚に過去を振り返るとともに、
戦争を体験した世代から戦争を知らない世代に、
悲惨な体験や日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが
大切であると考えています」

●2/27 英ウイリアム王子(英連邦戦没者墓地のサイン)
「We never forget all those who paid the ultimate sacrifice foe our freedom」
(私たちの自由のために究極の犠牲をささげた人たちを決して忘れない)

●3/3中国人民政治協商会議(政協)呂報道官
「今の日本政府の指導者を含む大部分の政治家は、
ナチスが世界に与えた災難を真摯(しんし)に謝罪したドイツ政府のようでないばかりか、
歴史教科書、靖国神社、慰安婦、南京大虐殺の問題で歴史の正義と良識に挑戦している」

●3/9 独メルケル首相
「ナチスによるユダ ヤ人大量虐殺(ホロコースト)の歴史を背負うドイツが
第二次大戦後、過去ときちんと向き合ったことで、国際社会に受け入れられた」

●3/15中国李首相
「中日関係の根源は、戦争や歴史に対して正確な認識を終始
保持できるかどうかにある」と強調。さらに
「国家指導者は先人の犯罪行為がもたらした歴史の責任を負わなければならない」

●3/18日本カトリック司教団
「戦後70年をへて、過去の戦争の記憶が遠いものとなるにつれ、
日本が行った植民地支配や侵略戦争の中での人道に反する罪の歴史を書き換え、
否定しようとする動きが顕著になっている」

●3/17米退役軍人団体
4、5月の大型連休中の訪米で検討している米議会演説について、
戦時中の日本の過ちを安倍氏が明確に認めることを演説の条件とするよう要求。

「牽制」というより、「クギ」レベル。
クギが打てるだけ、ヌカの方がマシかも。
「オトモダチ」の働きもあって、人となりも知れ渡っている。
世界の大舞台でどんなにいいお話をしたところで
信用してもらえないだろう。あ~あ…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次