レイザル新聞

……元バブリーOLの世情観察日記
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙

切り干し大根と小松菜のあえもの  シソの握り飯

 料理
9月 042012
 

IMG_5969

切り干し大根と小松菜のあえもの。胡麻酢醤油で。
IMG_5981

シシッポの干物といっしょに昼ご飯

 Posted by reizaru at 10:44 AM

Sorry, the comment form is closed at this time.

  アジのフライ メギスのつみれハンバーグ   ミズブキとちくわの煮物
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

カテゴリー

  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,035)
    • ひねくれ市民 (496)
    • へたれの日常 (317)
    • サカクモなど (93)
    • ポートレート (225)
    • 妄想世情観察 (261)
  • レイザル地域版 (337)
    • ナニワ観察 (56)
    • 出雲の国 (84)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (172)
  • 料理 (1,396)
  • 未分類 (77)
  • 鬼コーチ家事道場 (659)

最近の投稿

  • スナップエンドウのオリーブオイル焼き202205
  • スナップエンドウと新玉ねぎのピクルス202205
  • きぬさやの白和え202205
  • 鶏胸肉とスナップエンドウの豆乳クリーム煮202205
  • 新玉ねぎと手羽元スープ20220511

アーカイブ

過去記事ランダム

  • キムパ
    キムパ

    キムパ 韓国風海苔巻き

  • 豆腐とホウレンソウのカレー 20190324
    豆腐とホウレンソウのカレー 20190324

     鬼コーチが遺した香辛料を有効に使うため、ホウレンソウのカレーをつくってみることに。能登に住むネパール出身の先生から鬼が習ったメニューだが、レシピは残っていない。先生がアップしたと思われるレシピ([https://coo […]

  • 言葉のチカラ
    言葉のチカラ

    市内電車にペイントされている「言葉のチカラ」の標語がますますうっとおしい。 相田みつを風の「あなたはあなたのままでいいんだよ」みたいなのが多すぎ。 「あなたのままでいい」という価値観まで横並びって、なんか悲壮。 「みんな […]

  • 大雪

    年末年始の山陰地方を襲った大雪で城の桜や松がすっかりやられてしまった。 見事な枝がへし折られ、山肌が表れている。 道行く町の人も口々に惜しんでいる。 大雪の時はコンビニの商品が売り切れてしまったそう。 商品補充ができない […]

  • 石切さんの白味噌
    石切さんの白味噌

    石切さんの近くで買ったヒロウスは上品な味。 こうじたっぷりの白ミソも買って、みそ汁に。 粕汁のような甘みも感じる。 ダイコンの葉で菜っ葉ごはん。

最近のコメント

  • 春の魚(はまち)のカルパッチョ202106 に KH より
  • Gallery に reizaru より
  • Gallery に Koichi Ishihara より
  • Gallery に reizaru より
  • Gallery に こうちゃん361 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

固定ページ

  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
© 2013 裏レイザル新聞 Suffusion theme by Sayontan Sinha