レイザル新聞

……元バブリーOLの世情観察日記
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙

大根おろしで食べるブリ刺身とけんちん汁

 料理
1月 212012
 

さといもがおいしいからうれしい。

脂ののった寒ブリの刺身は大根おろしにひたして食べてもおいしいのだ。

 Posted by reizaru at 10:19 PM

Sorry, the comment form is closed at this time.

  いきなりだんご   タラの鍋
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

カテゴリー

  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,036)
    • ひねくれ市民 (496)
    • へたれの日常 (317)
    • サカクモなど (93)
    • ポートレート (225)
    • 妄想世情観察 (261)
  • レイザル地域版 (337)
    • ナニワ観察 (56)
    • 出雲の国 (84)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (172)
  • 料理 (1,396)
  • 未分類 (78)
  • 鬼コーチ家事道場 (697)

最近の投稿

  • じゃがいもの青椒肉絲
  • モロヘイヤ白あえ 2207
  • なすの白和え220802
  • 豚ときゅうりの中華風炒め 2207
  • 手羽元とかぼちゃの甘辛煮2207

アーカイブ

過去記事ランダム

  • 「ホコリ」だらけの京の老木
    「ホコリ」だらけの京の老木

     京都にお墓参りにいった。 四条で電車を降り、鴨川沿いを五条まで歩く。 桜はもう葉桜。 少し感傷的な気分で歩いていると、老木になにやら掛札がかかっている。 真新しいその掛札には「区民の誇りの木」と書いてあった。 見ればフ […]

  • そのとき歴史が動いた?
    そのとき歴史が動いた?

      大阪市の財政改革で、大阪フィルハーモニーこと大フィルの予算まで削られる案が出てきた。 大フィルの年間運営費10億円のうち、赤字の9千万円を補助金で返済していたのだが、 その補助金をカットするのだとか。 ハシ […]

  • 小松菜と干しえび炒め(復習)20190226
    小松菜と干しえび炒め(復習)20190226

     冷蔵庫に干しえびがあり、実家で小松菜をもらったから、「 小松菜と干しエビ炒め」をつくることに。 作り方は以下の通り。 干しエビを熱湯(大2)で10分ほどふやかして粗く刻む。ごま油でニンニクみじん切りを炒め、エビを炒め、 […]

  • 経済制裁
    経済制裁

     北朝鮮の発射したミサイルの件で、「経済制裁」の声が政治家や自治体からあがっている。  鳥取ではさっそく国民保護計画に基づいて対応する行政職員の姿が映し出された。 そのわりには「避難訓練」みたいな、のんびりした印象だった […]

  • ワラビと蕗の白和え
    ワラビと蕗の白和え

    ワラビと蕗の白和え。 山椒の香りもぴったり。 絞りたての新酒のあてにぴったり。

最近のコメント

  • 春の魚(はまち)のカルパッチョ202106 に KH より
  • Gallery に reizaru より
  • Gallery に Koichi Ishihara より
  • Gallery に reizaru より
  • Gallery に こうちゃん361 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

固定ページ

  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
© 2013 裏レイザル新聞 Suffusion theme by Sayontan Sinha