3月 202018
 

0319ネギミソ厚揚げ

 まだネギが余っている。冷蔵庫のなかのものを減らしたい。鍋では新たに白菜などを買い足さないといけない。油揚を細く切っていっしょに炒めようかとも思ったが、腹にたまらなそう。
「ええこと思いついた!」と鬼コーチが示したレシピは厚揚げのネギ味噌焼き。

【材料は】
・小さめのネギ 1本
・厚揚げ
・みそ 小さじ1(ティースプーン大盛り1杯)

 ネギを輪切りにして、大きめのお椀に入れて、みそと混ぜて、しんなりさせておく。  「ミリンとか甘いのを入れてもおいしいかもしれないけど、今回シンプルにしてみろ」と言われた。
 ホイルに包んだ厚揚げをオーブントースターで5分ほど温めて、ホイルをはずしてネギ味噌を載せて、こんがりするまで焼く。
 できあがりの写真を見せると、「ネギが粗い!」「味噌が足りん!」
 たしかにネギ味噌というより、味噌で味付けしたネギという風情だ。
 「私なら味見なしでバッチリやねんけどなあ……これじゃネギが辛いぞ」
 食べて見ると、火が通ってるから辛くない。「ネギ味噌」というより「みそ味のネギ焼き」で味が薄いけど、酒のつまみとしてはそれなりにおいしかった。

 もう1品は簡単酢の物。

 乾燥ワカメをひとつまみ水に入れて5分ほどもどしたあと、しぼる。
 キュウリ1本を輪切りにして加え、調理酢(大さじ1)とゴマを入れて混ぜたらできあがり。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください