2017年– date –
- 
	
		  おぼっちゃまの腕自慢10日に発表した共同声明。米国による日本防衛について、 「核および通常戦力の双方によるあらゆる種類の米国の軍事力を使った 日本の防衛に対する米国のコミットメントは揺るぎない」と「核」兵器が明記された。 三木・フォード時代に「核の傘」を公にし...
- 
	
		  箸休メニュー 神泉旅館飯を食い過ぎたため、2日連続箸休めメニュー。 那智勝浦で買ったキハダマグロの缶詰と白菜を、みそ味で蒸し煮。 翌日は油揚納豆サンド。 粕汁はさつまいも、かぶ、しめじ、にんじんなど、冷蔵庫の残り物。 石川の銘酒・神泉。 今回はなぜかいつもと味...
- 
	
		  ビーツのサラダ砂糖の原料になるというビーツをレンチン後、フレンチドレッシングであえる。 タルタルソースをそえたサラダ。 鶏肉と白菜のトマトソース煮。トマトソースは地元の作業所のもの。 翌日はコンビニサラダにトッピング。 なんかこっちのほうが見栄えもいいな...
- 
	
		  ネギごはん 豚肉と白菜蒸し豚肉と白菜、春雨の重ね蒸し。イシル、塩、コショーの味付けで、 ちょっとエスニックに。 ゆでたキャベツを酢醤油、砂糖、ごま油であえた。 冬の長ネギのごはん。米2合でネギ4本。風邪予防になるかなぁ? シャチ豆。ゆでる前は白と黒のツートーンで、「...
- 
	
		  ナショナリズムを煽るな!兄妹で顔を見合わせてはケンカばかり。 落ち着くどころか、口が達者になるぶん、年々エスカレート。 「あんたたち相性悪いんだから、物理的に離れていなさい!」 母ちゃんもお手上げの様子。 居眠りから覚めた父ちゃんが 「よし!じゃあかかって来い!」と...
- 
	
		  21世紀(バカ)男子ばあちゃんが正月用に用意したイチゴを貪り食う。 「イチゴ好きだねえ〜」。食べっぷりに感心していると、 「サナエは120%!(イチゴが好き)」と立ち上がれば、 「オレ、100億%!!」負けじとU太郎。 21世紀になっても男子はアホだ。(つづく)
- 
	
		  サザエごはん ダイコンと豚バラ酒粕煮ダイコンと豚バラの酒粕煮。白みそで甘く炊く。 輪島海美味工房のさざえごはん。 住んでいるころには当たり前だった能登の醤油や米飴の風味。 懐かしい…。夏の味。
- 
	
		  スズキ鍋由良町のスズキ。身はしこしこ、皮はこりこり。 淡水のスズキと比べて脂がのって、別物のよう。 産直「よってって」で買ってきた。 「まいど!」と声をかけられるほど、もはや常連。(カモ?) 輪島で鍛えたフィッシュ・リテラシー。 売り場で魚を見るとき...
- 
	
		  毅然と貢ぎます!日米首脳会談のチンゾウの黄色いネクタイがシュミ悪いなぁ …と思ってたら、金ピカ好きの大統領の好みに合わせたんだって。 前回のお土産が「金のゴルフクラブ」、今回は「金の書類箱」と「金のボールペン」だそう。 どうせなら金のシャワーヘッドをプレゼ...
- 
	
		  カツオとソドンソバ打ちは今年3回目。ゆであがりの時に ザルを使うことで麵の千切れをやや防ぐ…が、やっぱり「ソドン」。 白浜やまもとの豆腐できのこあんかけ 串本のカツオ。もうすぐモチになる。 是枝監督の「そして父になる」みたいな響き。(違うか) 料理をがんば...
 
	