イカとエリンギのアヒージョ(前回はこちら)。内臓を捨てるとすぐ臭くなるから、すべて使えるこのメニューは魅力的。今回は2匹使った。もうちょっとオリーブオイルが多いほうがよかったかな。でもまあまあの味だった。 オクラの梅チ […]
アジ南蛮漬け 小松菜白和え
たまにはまともな料理をつくろうかなぁ、と思って、南蛮漬けを思い出した。大好物なのだけど、一度教えてもらって、鬼亡き後にもう一度つくっただけだった。 スーパーに「調理済み(内臓を取ってある)」地元のアジが3匹250円だ […]
恐怖の大王降臨20周年
恐怖の大王降臨20周年は夜勤だから自炊できず居酒屋でホタルイカの刺身。 こちらは19周年で食べた、カランドリエのランチのデザート。
ワカモレ パクチー入り 20190321
お客さんが来るから、メキシコ人のミゲル先生のレシピでワカモレづくり。パクチー(コリアンダー)を入れることと、トマトの量が多いことが、以前につくったワカモレとは異なる。 ハラペーニョはないから省いた。 ▽材料 4人分 […]
ひな祭りはお好み焼き、昨年は…
海藻つくだにのお好み焼きをつくった。余っている強力粉をつかったからか、きれいに焼けない。まあ、味は悪くないからよしとしよう。海藻つくだにのしょっぱさとチーズの味があいまって、ワインにもぴったり。海藻佃煮の発売元から教え […]
小松菜白和えとブロッコリー豚肉ニンニクミソ炒め
2019/02/14 実家から野菜が届いたから、夕食は新作の小松菜で白和えと、何度もつくったブロッコリーと豚肉のニンニク味噌炒めに決めた。 ■ 小松菜の白和え ▽材料(2~3人分) 小松菜 2/3把 木綿豆腐 1/ […]
セロリきんぴら 20190118
セロリたっぷり。ジャコも1パック、ゴマもたっぷり。保存食のつもりが全部食べてしまった。
一人でそば打ち 20190112
連休初日、夕方、手持ち無沙汰でそばを打つことに。 今まで、そば粉と薄力粉を合わせて300グラムだったのを250グラム(そば粉200グラム)に減らし、小麦粉は薄力粉と強力粉を半々にした。 今までのなかではもっとも細く、 […]
牛肉とワカメの炒め物 20190108
きょうは100日忌。今まで食べたことのない料理を供えようと思い、朝日新聞の料理メモにあった「牛肉とワカメの炒め物」をつくった。 ▽材料 ・牛薄切り肉 100グラム ・塩蔵ワカメ 60グラム ・ゴマ 小さじ1 ▽作り方 […]
石狩鍋もどき 20190104
実家の畑で取れたハクサイとネギがある。 最近つくってない料理は何かなと過去のレイザル新聞を見ていて、2017年12月に鬼コーチがつくってくれた牛乳石狩鍋(http://www.reizaru.sakura.ne.jp […]