鬼コーチ家事道場– category –
-
春菊と鶏ささみのあえもの 20180321
メインはカツオのたたきなので、もう1品、青菜の副菜をつくることに。 【材料】 ・春菊(1把) ・鶏ささみ(2本 1本でもよい) ・酒(大さじ3) ・すりごま(大さじ1) ・砂糖(小さじ1/2) ・しょうゆ(大さじ1/2) フライパンに熱湯をはって、春菊... -
切り干し大根(4人前)20180321
鬼コーチが旅行中、2週間一人で自炊してきた。そろそろ免許皆伝かなあ。 独り言を聞いた鬼コーチがキッとにらみ、「ぜーんぜんダメ! なっとらん 常備菜もできんやつがなにが免許皆伝じゃ」 ということできょうは、実家から送ってきた切り干し大根で常備... -
ネギチャーハン 20180318
昼間に大量のネギを食べるメニューがないかなあ、って考えていて、鬼コーチに提案されたのが、これ。 「ネギを細切りにして卵とごはんと炒めるだけや」。ならば簡単だ。「ほかの野菜を入れてもおいしいやろ?」と尋ねると、「いっぺんにすべての栄養取ろう... -
厚揚げのネギ味噌焼き 20180319
まだネギが余っている。冷蔵庫のなかのものを減らしたい。鍋では新たに白菜などを買い足さないといけない。油揚を細く切っていっしょに炒めようかとも思ったが、腹にたまらなそう。 「ええこと思いついた!」と鬼コーチが示したレシピは厚揚げのネギ味噌... -
白菜とさつま揚げの煮物 大信州 20180317
「大信州」という酒の「仕込15号」と「仕込29号」をいただいた。 昨秋、信州を旅した際に、鬼コーチの知人から勧められた「大信州」の大吟醸「極」(3000円)を飲んだ。石川県の「神泉」の大吟醸には及ばないけれど、香りも味もレバルが高かった。 今回、... -
ネギと白菜のシチュー
白菜とニンジンと長ネギがたくさんある。これらを使うとしたら……。シチューかなぁ。でも、ジャガイモやタマネギはない。 「長ネギでええ。ジャガイモなんかなくても大丈夫や。豚肉でもタラでもええぞ」 材料は…… ・カレー用の豚肉がなかったから鶏肉 150... -
白菜たっぷり参鶏湯風 20180316
大量の白菜とネギ、きょうはどう使おう? 鍋ばかりでは飽きる。豚肉は使ったばかりだから重ね蒸しは避けたい。ちょっとかわった味で食べられるメニューはないものか? 鬼コーチに相談すると、しばらく考えたあと「これや!」 【材料】 ・鶏手羽元 5本 ・... -
ブロッコリーと豚肉の味噌炒め 納豆ほうれん草 20180314
昨日ゆでておいたブロッコリー。何に使おうか? 「豚肉がちょっと余っている」と言うと、「いいか? 耳かっぽじってよく聴けよ」と、鬼コーチは材料とレシピをそらんじはじめた。 【材料】 ・にんにく(1かけ) ・昨晩冷凍していた薄切り豚肉50グラム ・... -
春菊ごまあえ 20180314
余った春菊はどないしよ? と相談すると「ゴマあえにしたらたっぷり食えるぞ」とのこと。 鍋の翌朝、残り汁で雑炊を作り、それにごまあえを添えることにした。 ・すりごま(大さじ1) ・しょうゆ(小さじ1) ・砂糖(小さじ1/2) ……を混ぜてたれを作... -
大量野菜の処理法 20180313
■大量野菜の処理法 20180313 実家から手作りの野菜を送ってきた。ふだんは鬼コーチがすべて処理するのだけど、今回は外出しているので、僕がしないといけない。「葉物野菜とか、おまえに処理できるか? まぁ見物やな」 届いたのは小さな段ボール箱だ。こ...