レイザル– category –
-
総理はつらいよ
新年早々あけましておめでとう…と言いたいところだけど、歳末大売り出しのように、国会の強行採決・南スーダン派兵・真珠湾訪問・オスプレイ訓練再開・稲田靖国参拝…12月だけでも数えられない暴挙のせいで、去年のモヤモヤを引きずったままなんですけど... -
わかいちから
ハワイを訪れ、アリゾナ記念館や米国墓地や えひめ丸慰霊碑で慰霊に臨んだチンゾウ。 「私の代で戦後を終わらす」と常々言ってるワリに、 今回の訪問はずいぶん急ごしらえな感じが…。 暮れの大掃除じゃあるまいし、 「戦後」って、そんなにチャッチャっと... -
デブレイ脱却!?
10月にタケ子と久しぶりに会った時、 「レイザルさん、やせた?」と聞かれた。 タケ子の気遣いだと思ってたけど、 11月に親戚に会ったときも 「レイザルちゃん、やせたみたいだけど大丈夫?」と言われた。 はっきり言って体重はマックスだし、運動もしてな... -
アベは恥だがカネになる
「故郷にお迎えできて本当にうれしい」。 温泉旅館でおもてなし…って、取引先との忘年会みたい。 トランプ氏へのゴルフクラブプレゼントといい、 やることがいちいちサラリーマンくさいチンゾウ。 てか、プー様を潤んだ瞳で見つめるチンゾウは恋する乙女の... -
カジノに賭けろ!?
アベノミクスのまたまた新たな「成長戦略」、カジノ法案がなしくずしで通ってしまいそう。 株でスッたら、ギャンブルで取り戻せ!…って、政府がギャンブル依存症やん! 推進派の大阪商大学長は 「高齢者のタンス預金など、世の中に出てきにくいお金が回り... -
流行語大賞
流行語大賞の発表があった。あの「お言葉」がなかった。 -
遠くへ行きてぇ
11月20日朝7時から放映の「遠くへ行きたい」を観た。 能登が特集だったからだ。 ♪知らない町を歩いてみたい〜 で有名な番組だけど、出てくるのは知ってる人ばかりだった。 全然遠くへ行った気がしなかった。 -
水木サン一周忌
鳥取県境港にある「水木しげる記念館」が作成している カレンダー(2017年)が今年も届いた。 ちなみに今年(現在使用中)のはコチラ。↓ 去年11月に記念館へ申し込み、 家にカレンダーが届いた日に水木サンの訃報を知った。 2016年の誕生日を迎... -
田舎のプロレス
24日の参院特別委員会。 蓮舫議員にトランプ氏との会談内容の公表を迫られ、 「2人の間だけにしておこうということを、 相手がぺらぺらしゃべるのは信頼を損ねる」と、 すっかり彼女ヅラのチンゾウ。 「トランプ氏のどこが信頼に足ると思ったのか」との質... -
ぶりっ子大臣
PKOに参加するため、20日から、南スーダンに自衛隊が派遣された。新安保法制で可能になった「駈け付け警護」が付与された初めての任務。 「駈け付け」で思い浮かぶのは、「かけつけ3杯」。がしかし「3杯」と異なり、「警護」は、チョコチョコチョコっ...