-
酒かす入り豚汁 20211025
今回は圧力鍋を使わなかった。里芋を入れたらもっとおいしかったかな。 ▽材料(4杯分)・コンブ 7センチ角ぐらい・豚肉 100グラム・ゴボウ 1/2本・人参 1/2本・大根 5センチ・シメジ 1袋・ネギ 1/2本・ミソ 大さじ3〜4・水 4カップ・酒かす100... -
ブリカマ煮付け 202110
▽材料(2人前)・ブリ カマ 2切れ・お湯 適量・生姜千切り 1かけ分A水 100mlA料理酒 100mlAしょうゆ 大さじ3A砂糖 大さじ2Aみりん 大さじ1 ▽作り方①湯を沸かしたフライパンにブリを10秒ほど入れて火から下ろし、流水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭... -
ナス炒り 202110
もう少しクタッとなるまで火を通せばよかった 夏から秋、大量にとれるナスを一気に食べるレシピ。ザルいっぱいのナスもフライパンひとつで調理できる。砂糖と油をたっぷり使うのが昔のぜいたくだった。福島の農家民宿で教わった「ばあちゃんの料理」。▽... -
ひき肉とじゃがいもそぼろ煮 202110
▽材料(2人分)・ジャガイモ 3・4個・ひき肉 100g・しょうが 1かけ・しょう油・みりん・酒・水 各30~50cc(ひたひたになる程度)・砂糖 大さじ2 ▽作り方①ジャガイモは、食べやすい大きさに、しょうがはみじん切り。②鍋でひき肉としょうが... -
ホタテとサーモンマリネ202109
ホタテとサーモンの刺身をいただいた。簡単なマリネに。切って混ぜるだけ。 ▽材料(3〜4人分)•ほたて刺身用 5、6粒•サーモン刺身用 1柵•新たまねぎの薄切り 1/4個・ミニトマト●オリーブオイル 大さじ1●レモン汁 大さじ2●塩 2つまみ程度●こしょう ... -
スペアリブのオレンジジュース煮 202109
100グラム100円のスペアリブと、余っていたオレンジジュースで。 ▽材料(2〜3食分)•豚肉スペアリブ 700g•塩・黒胡椒 少々•サラダ油 少々●しょうゆ 50cc●オレンジジュース 200cc●酒 50cc●ハチミツ 大さじ1●にんにく 1片をつぶす●ローリエ 1枚●黒胡椒 少々... -
カンパチ(鯛)アラでアクアパッツァ 202109
カンパチのあらが格安! つい買ってしまった。ワインがあるからアクアパッツァ。アラは安くてありがたい。▽材料 (2人分)・アラ 1尾分・ニンニク 1かけ・オリーブオイル 大さじ2・バジルの葉 2〜3枚・トマト 1個・白ワイン 150㏄・塩 少々(ア... -
ゴーヤとアボカドとツナのサラダ
▽材料(2−3人分)・ゴーヤ 1本・アボカド 1個・ツナ缶 1缶・マヨネーズ 大さじ2・ポン酢 大さじ1・かつお節 お好みで ▽作り方①ゴーヤは縦半分に切り、ワタと種を取り除く。3ミリ厚の薄切りにし、熱湯で1分ほどさっと茹でる。冷水で冷まし、水を切る... -
ほうれん草と鮭のクリーム煮
▽材料 (2人分)•ほうれん草 1把•生鮭の切り身 2切れ•油 大さじ1•玉ねぎ 1/2個•しめじ 1パック•牛乳 1カップ超•スープの素 小さじ1・バター 大さじ1.5・小麦粉 大さじ2.5•塩 こしょう ▽作り方①ほうれん草はラップで包んで電子レンジで1分加熱し... -
いわしとしめじの甘辛煮202109
▽材料(3人分)・いわし 中5尾・しめじ 1パック・水 100㏄・砂糖・みりん・酒 各大さじ3・しょうゆ 大さじ5・しょうが細切り 1かけ分・水溶き片栗粉 少々 ▽作り方①いわしは頭と内臓を取って洗って水を切る。しめじは小房に分けておく。②水・しょう...