-
料理
冬のご当地スイーツ、残り物deサラダ
ミックスビーンズ、水菜、香菜、人参のサラダ キウイ入りヨーグルトと大豆パン 冬のスイーツ「水ようかん」(6切れ入り600円) 甘さ控えめ。あっさりしていてけっこうクセになるかも。 -
ひねくれ市民
女子アナはどなたが?
「ジャパンハウス」に飽き足らず、「攻めの国際放送」の必要性とやらで、 「新型国際放送」設立を検討してるのだとか。 「絶叫アナウンサー」を笑えないわ…。 初代女子アナは当然、よし子姐さんか? http://www.sankei.com/politics/news/150114/plt150114... -
料理
ネパール風ひよこ豆・大根カレー
あれこれ入れたくなる気持ちを抑え、大根とひよこ豆でシンプルに。 水菜と白髪ネギのサラダ スパイスにつけ込んだチキンティッカ -
料理
ヘルシー?朝食 ガッツリ昼食
珠洲の古川商店で買った大豆パン。しっとりしている。 人参サラダは昨日の残りの香菜入り。 残り物のカボチャとベーコンを使ったミルクパスタ。 -
ひねくれ市民
コピペでいいです…
戦後70年談話について、 「今まで使ってきた言葉を使わなかった、新しい言葉が入った…とこまごました議論になっていく」、 「安倍政権として談話を出したい」と1/25のNHK日曜討論でのたもうた。 「こまごましたこと」どころか、常識が通用しないチ... -
ひねくれ市民
ジャパンハウスで正しい日本を
「正しい姿の日本を発信する」拠点として、「ジャパンハウス」が開設されるとか。 「正しい…」って、「新しい」とか「教科書に載らない」とか「真実の」と銘打つコンビニ本みたい。 外務省、大丈夫? http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000050188.pdf -
ひねくれ市民
私はシャルリ、オイラは…
フランスの新聞社襲撃で、「私はシャルリ」のプラカードを掲げ、 市民が言論の自由を訴えている。 ひるがえってオイラの国では 首相にまで名指しされた「国益を損ねた反日新聞社」が、 愛国心にあふれた憂国の志士から「宣戦布告」の憂き目にあう始末。 ht... -
料理
カブと鶏肉の煮物、けんちん汁、太刀山
北陸のただしい夕御飯? 野菜がたっぷり。 ごちそう疲れの正月が明け、ようやくルーチンに。 富山・魚津の酒屋ですすめられた太刀山の無濾過生酒。 精米歩合70%だから雑味を残し、独特の酸味とうまみがある。 いろんな味を楽しめておいしい。 カブと鶏肉... -
料理
ナマコ料理 肉じゃが 水菜サラダ
夕方、Oちゃんからナマコの差し入れ。これは裏面。 どう調理するんだろう。クックパッドを見て一番簡単な方法で挑戦。 これは表面。生きてます。まずは塩もみ。両端を切り落とす。 そこからずるずるーっと腸をひきだし、その腸からなかのうんこをしぼりだ... -
料理
タラと白子のチゲ鍋
ばあちゃんからもらった白子の残りと冷凍していたタラで翌日チゲ鍋に…… 健康診断受けたくない…