
ミニミニ菜園のパクチー(コリアンダー)を活用するメニューをさがしてみつけた。
ナンプラーだとタイ風だけど、ニュクマムをつかったからベトナム風。
いしるをつかったら能登風エスニックになる。
▽材料 (2食分)
•鶏むね肉 1枚
•きゅうり 1本
•トマト 1個
•玉ねぎ 1/2個
•レモン 適量
•パクチーざく切り 適量
•ピーナッツかカシューナッツ(みじん切り) 適量
☆塩こうじ 大さじ1(酒大さじ2+塩こしょうでも)
★ナンプラー大さじ1
★砂糖・豆板醤・レモン汁 各小さじ1
▽作り方
①きゅうり、トマト、紫玉ねぎを5mm角に切り、玉ねぎは水にさらす。
②胸肉は数カ所穴を開ける。耐熱容器に☆といっしょに入れて混ぜる。ふんわりラップをして600Wで5分加熱。食べやすい大きさにさく。
③ボウルに肉、切った野菜、★、ピーナッツ、パクチーを入れて混ぜる。レモンを添える。
コメント