鱈のアラ汁2410 2024 10/26 鬼コーチ家事道場 2024年10月26日 鱈のアラがあったから、富山の鱈汁を思いだした。 あそこはスケソウダラをゴボウとネギで煮て味噌で味つけをする。なによりも肝がおいしかった。 今回は濃厚な肝がない。そのかわり、シメジや豆腐、人参、冬瓜もくわえて、味醂でちょっとだけ甘みをつけた。 ゴボウでくさみがとれないから生姜のみじん切りを入れた。 鮭のアラの汁にくらべるとあっさりしすぎている。 やっぱり、肝のねっとり感がほしいなあ。 昆布と鰹節をいれたパック(煮干しでも可)を入れて材料を煮こむだけ。 鬼コーチ家事道場 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 鶏腿肉ネギ塩炒め サワラのバジルソースがけ+ナス この記事を書いた人 reizaru 関連記事 トマトときくらげの卵炒め 2025年8月23日 ピーマン白和え 2025年8月16日 夏野菜とスペアリブの煮込み 2025年8月16日 冬瓜と鶏手羽元煮 2025年8月11日 モロヘイヤと豆腐の和えもの 2025年8月11日 オクラとゴーヤとコーン夏野菜白和え 2025年8月9日 キュウリと鶏胸肉の中華サラダ 2025年8月9日 御講料理風の夏野菜煮物 3回目 2025年8月9日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
コメント