2014年– date –
-
おにぎりとメンチカツ、トビウオフライ 新たまねぎサラダ
最近はまってる新玉ねぎのマリネサラダ 珠洲のニザミさんのマスタードにお酢、オリーブ油、能登の塩、「いしる」で作った ドレッシングに付け込んだ玉ねぎで野菜をあえる 県民の森のイベントで買った「典座」のおべんとう おにぎりの梅干も手作り。おいし... -
ばあちゃんのポルカ
隣のばあちゃんが、いつものように洗濯物を取り込みながらデタラメな歌を歌い始めた。 ♪ヤメテケレ、ヤメテケレ… おっ!「新曲」ではないか!! 集団的自衛権行使容認につきすすむ安倍内閣の横暴ぶりに気をもんでいた時にあって、この選曲。 ばーちゃん、... -
堅豆腐スープ 鶏肉とかたはソテー
「かたは」(山菜)と鶏肉をオリーブオイルでソテー 新玉ねぎをマリネにして、春野菜とあえたサラダ 豆腐のスープ 堅豆腐と鶏がらスープをミキサーにかけ、牛乳でのばす冷たいスープ -
脱法内閣
これまで憲法で禁じられていた集団的自衛権の行使が、今日の「閣議決定」で認められることに。 さすがチンゾウ。デタラメぶりここに極まれり。 脱法ハーブやセクハラやじより、こっちの「脱法」のほうがよっぽどモンダイだろうに…。 -
豆とカッテージチーズのサラダ ゴボウと鶏肉のバルサミコ酢炒め
鶏肉とにんにく、ゴボウをいため、バルサミコ酢とはちみつ、塩コショウで味付け。 ミックスビーンズとカッテージチーズ、パセリをレモン汁、塩、オリーブ油で和えた。 残り野菜で作ったミネストローネを添えて。 -
ノドグロ煮付け
振り売りで買ったのど黒を煮つけに。脂がのってトロットロ! 煮汁をよくふくんだよもぎの生麩。生麩はこちらのスーパーにはたいてい置いている。 -
カレイの煮付けと刺身 神泉大吟醸あらばしり
ご近所からいただいた「かたは」を「松山あげ」(なぜか売ってる!)で煮つけ。 地元の元気なオッサン、おばちゃんたちはこの季節、山に入って山菜取りが娯楽。 おすそ分けにあやかれるのがラッキー。 振り売りのおばちゃんから買ったカレイ。カレイの種類... -
アスパラのトマトペンネ ハタハタのマリネ
地元産アスパラでトマトペンネ。 輪島「海美味工房」の冷凍ハタハタを素揚げし、ふき・エリンギとマリネに。 パセリの代わりに庭の木の芽を刻んでちょっこり和風に。 -
七面鳥のソテー おからチーズのせ
農協の直売所で買った門前・阿岸のシチメンチョウのソテー。スーパーの鶏肉より安いかも。 自家製トマトソース(にんにく・たまねぎ・黒オリーブ)をのせて。 サラダのドレッシングは、谷川醸造のにんにく塩麹にヨーグルト、粉チーズを加えシーザードレッ... -
豚肉とタケノコの煮物 サバ缶おから タコの酢の物 成政
さすが輪島とあって(?)、農協の直売所にはお魚も豊富。冷凍の岩ダコはいつでも使えて便利! 舳倉島のわかめと酢の物に。 豚肉とたけのこのあっさり煮物。 福井で買ったサバ缶(みそ味)で作ったおから。白ネギがアクセント。 富山の高岡で買った「成政」。