レイザル– category –
-
ドカベン最終回2
キャラクターは魅力的だが、酔っ払ってベンチにいる徳川監督、 葉っぱ(何の⁈)を咥えて打席に立つ岩鬼、ロン毛の殿馬…今ならありえない設定。 46年でコンプライアンスが進んだというか、窮屈になったというか…。 -
ドカベン最終回
46年続いたドカベンが、今週号で最終回とのこと 。 小学生の頃、テレビをよく見ていた。 こおろぎ73の ♪青春ってなんだ〜… の主題歌が始まると、妙に高揚した。(つづく) -
大阪地震
6/18、大阪で大きな地震があった12階建てのマンションはギシギシ揺れ、 神戸の地震を思い出した。揺れが長く続かなかったのがなによりだった。 テレビでは おばちゃんが、「ドーンときて、部屋のもの?がバーっとなって…」身振り手振りで説明するも、大阪... -
トモジー近影
久しぶりにトモジーさんと会った。 1年ほど前、「糖質カットダイエットに成功したトモジーさん。 「官僚的な性格が『自己管理』にも向いていたんだね」と皮肉ると、おもしろくなさそうだった。 やせてスッキリしたトモジーさんは、なにか大切な「個性」を... -
恐怖のXデー
連休、神戸の実家へ帰る。 母が頼みもしないのに、サインペンに手を伸ばし、 そばにあった買い物レシートの裏になにやら描き出す。 なんか最近調子に乗っている。 まぁ、機嫌がいいということなのだろう。 とりあえず描かせてみる。 ミニヨン? ディズニー... -
ヒロミータに告ぐ
一人暮らしになって、コンビニサラダのお世話になっている。 これではイカンと、 同じく独身男性のような食生活を送る 「ヒロミータでも作れるように」を目標に、 おひとりさまレシピを考えることにした。 ホント、料理なんて自分のためにはめんどくさいば... -
北の国から②
東京の地下鉄や北陸新幹線まで止まって(止めて)しまうほどの ミサイル騒動。Jアラートとかいう空襲警報?も鳴ったとか。 日本海側、輪島市のHPにも 「弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について (内閣官房、消防庁からのお知ら... -
存立危機?
5/1、安保関連法に基づき、海自による米補給艦の 防護が初めて実施された。 弾道ミサイルの発射を繰り返し、 核実験の準備をすすめる北朝鮮に対し、 日米の強い連携を示して牽制する狙いだとか。 これって「武力による威嚇」で「違憲」にならんの? 国... -
まんじゅうコワイ!ってか?
5/4テレビ朝日のニュースによると… 北朝鮮情勢の緊張が続くなか、安倍総理大臣は、 約1カ月ぶりのゴルフで英気を養いました。 18番ホールでは、2打目をバンカーに打ち込んだものの、4オン1パットでボギーと上々で、 コース脇に咲く花を携帯電話で撮... -
こどもの日
「こどもの日」の今日、 弟子筋からなにやら届いた。 オッサンばかり描かれた「手配書」? 「美女」が一人含まれているところが、 ますますアヤシイ…。 「仲間」をよく知る者らしく、 かなり詳細に描かれている。 その一方、「密告者」側は、 かなりデフォ...