reizaru– Author –
-
タコと夏野菜のパスタ カボチャスープ
プチトマト、紫タマネギ、ひよこまめ、キューリ、香菜、ごま、レモン汁、オリーブオイル、塩。 刺身用のタコ、ズッキーニ、インゲン、パプリカ、タマネギのパスタ。唐墨パウダーがアクセント。 カボチャのスープ。ようやく国産のカボチャが出回り始めた。 ... -
ささげの煮物 太刀魚塩焼き エゴゴマ味噌添え
波が高くて沖に出られない日が続いている。そんなときは内海の宇出津港で揚がった魚になる。 卵のつまった太刀魚。もうすぐ夏だ! 近所のおばちゃんからもらった「ささげ」。夏野菜が豊富になってくると、 おすそわけも増えてくる。ありがたい。 ご当地メ... -
七面鳥ブルーベリーソース 豆腐冷製スープ
門前・阿岸の七面鳥ソテーを地元産ブルベリーソースで。 バルサミコ酢にブルーベリーを加えて煮詰めた。 白山堅豆腐にチキンスープ、とろみをつけるため少量のご飯を加えてミキサーに。 仕上げにオリーブオイルをかけた簡単な冷たいスープ。 -
赤ペン先生も真っ青
最近、ベネッセの顧客情報流出が問題になっている。 それとは別に、7月1日頃から全国の高校生宛に、自衛官募集のDMが届き始めている。毎年自治体が住基情報を自衛隊に提出しているのだが、集団的自衛権行使容認の閣議決定もあり、「赤紙か?」と話題に... -
チキンカレーとアチャール(酢の物)
骨付きチキンでカレー。ヨーグルトとスパイスに前日からつけ込んでおく。 大根、にんじん、キューリを塩もみ。ごま、ショウガ千切り、青唐辛子、レモンであえる。 酸味のある物を「アチャール」って呼ぶんだって。 マス豆のパゴラ(おやき?)のトマトソー... -
タイの治部煮 セロリとダイコンのサラダ
金沢の郷土料理「治部煮」。お肉に小麦粉をはたいて「ジブジブ」煮るからという説。 和風シチューといったところ。今日は地元の鯛で。 「生麩」も北陸ならでは。スーパーにも売ってる。 季節によってモチーフが変わる細かさ。今はナデシコ。 作って時間が... -
産めよふやせよ
7/15全国知事会が「少子化非常事態宣言」を打ち出した。 「非常事態宣言」の当初案には、「日本破滅に向けた壮大なシナリオができつつある」との表現で、人口減少を強調した部分もあったのだとか。 (マスゾエ都知事の指摘で削除) いきなり現れて、「... -
ひじきとアボカドと豆のサラダ イカのトマト煮
振り売りで買ったイカをトマト煮込みに。イカいしるを隠し味に。 ひじき、ミックスビーンズ、アボカド、にんじん、たまねぎのサラダ。 手であえると、アボカドがつぶれていい感じにまとまる。 -
ノドグロ!
漁師タケオ(仮名)君からの差し入れのノドグロ。 輪島に住んでてよかったとつくづく思える瞬間。 大きくて保存ケースに入りましぇん。 金沢で買ったらいくらするんだろう…考えると見返りがコワイ(笑) 初日は塩焼きに。2日目を刺身で。 その場で「神経... -
野菜カレーとジャガイモのアチャール
残り野菜をカレーに。 シンプルなサラダ…というか、残り物のシァンツァイと玉ねぎにライム、塩、粒マスタード、オリーブ油、いしる、カシューナッツを和えた