MENU
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
……元バブリーOLの世情観察日記

レイザル新聞

  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
レイザル新聞
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
  • 料理

    インゲンの豚肉巻き

    インゲンを豚肉で巻いてレンジ蒸す。 味付けは塩ワサビ。
    2010年6月20日
  • 料理

    アジ南蛮漬けさっぱり風

    アジ南蛮漬けさっぱり風。 こくのある黒酢ではなく、ふつうの酢を使い、 レモンを添えた。 さっぱりしていて、これもまたおいしい。 南蛮漬けはどんな酒にも合う。 とくに2日目は骨までやわらかくなって味がしめておいしい。
    2010年6月18日
  • 料理

    鶏のカレーソテー チリソース

    鶏を味噌とカレー粉で味をつけて焼き、 チリソースでどうぞ。 ワインにもぴったり。 人参サラダ ナンプラーとニンニクとピーナツとレモンで味付け。 和でも洋でもよし。
    2010年6月17日
  • 料理

    烏賊と小松菜のエスニック炒め

    烏賊と小松菜のエスニック炒め。 ニンニクとピーナツと一緒にナンプラーで炒めました。
    2010年6月15日
  • 料理

    鯖のおろし漬けとジャガイモサラダ

    ジャガイモとホウレンソウのカレー味サラダ。 ワインでもビールでも。 鯖のおろし漬け。 和洋どちらでも。脂がのっている鯖は最高。  
    2010年6月14日
  • へたれの日常

    体脂肪を燃やそう

    春から行き始めた体操教室。 講座名がなんと「体脂肪を燃やそう」。 藁をもすがる思いで申し込んだら、受講者は私一人だった。 講師とマンツーマンのトレーニング風景は「チーム真央」状態。 さぞかし効果も…と思いきや、帰り道に和菓子屋さんやら、おそば...
    2010年6月13日
  • 料理

    サバの柿酢マリネ

    サバのマリネ。 柿酢は味がやわらかいから多めに使うとちょうどよい。 脂ののったサバはうまい。
    2010年6月10日
  • へたれの日常

    出雲弁

    広報のコラムを年1回ほど書かせてもらうことになった。 郊外へ自転車で15分ほど行くと、護岸工事のされていない、とても魅力的な景色のところがある。 鎮守の森からは「トトロ」がでてきても不思議ではない、ってカンジ。 その地域の歴史を調べていると...
    2010年6月8日
  • 料理

    甘鯛のムニエルとブイヤベース

    外食しようか……だったら家で御馳走食べよう、ってことで。 いつもの石川屋さんで甘鯛1匹(1700円)を奮発。 半身に切ってもらって、頭はとりわけてもらって。 ムニエルとブイヤベースに。 独特のあまみのある身がうまい。 目玉のまわりのあたりの肉も最高...
    2010年6月4日
  • へたれの日常

    水入らず沖縄紀行3

    奮発して日航系のリゾートホテルに2泊。 プライベートビーチもあり、レストランも多く、ゆっくり過ごすことができた。 しかし、たいてい「バイキング」料理なので(特に朝は)、母にかわって料理を取りに行ったりで、食べた気がしなかった。 (おかげで食...
    2010年6月2日
1...284285286287288...356
カテゴリー
  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,044)
    • ひねくれ市民 (499)
    • へたれの日常 (321)
    • サカクモなど (93)
    • ポートレート (231)
    • 妄想世情観察 (261)
  • レイザル地域版 (339)
    • ナニワ観察 (57)
    • 出雲の国 (85)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (172)
  • 料理 (1,397)
  • 未分類 (71)
  • 鬼コーチ家事道場 (1,038)
    • メキシコ (22)
最近の投稿
  • 鶏肉とキャベツの豆乳スープ煮250627
  • 新じゃがと新タマネギのジャーマンポテト、パクチーで
  • ブリのアラと新タマネギ煮
  • 魚の湯煮Ⅱ ベトナムの赤わけぎ
  • ゴワゴワ春菊と人参ナムル
アーカイブ
最近のコメント
  • かりゆし弁護士4 美ら女 に 祇園の竜宮城の一夜 #京都大学ボヘミアン物語 番外編 | ボヘミアン的取材ノート より
  • 新じゃがと新玉ねぎジャーマンポテト に 新じゃがと新タマネギのジャーマンポテト、パクチーで – レイザル新聞 より
  • 魚の湯煮Ⅱ ベトナムの赤わけぎ に 魚の湯煮 – レイザル新聞 より
  • タイムボカン! 下 に タイムボカン! 上 – レイザル新聞 より
  • かりゆし弁護士6 君の名は に かりゆし弁護士5 好敵手 – レイザル新聞 より
固定ページ
  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© レイザル新聞.