MENU
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
……元バブリーOLの世情観察日記

レイザル新聞

  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
レイザル新聞
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
  • 出雲の国

    圭クンは出雲人

    テニスの錦織圭くんが全豪オープンでベスト8入りした。 ミックスダブルスで伊達さんとペアを組む姿は、お互いを信頼し尊敬し合う様子が伝わってきて、なんともさわやかな気分になった。 錦織選手は島根県松江市出身。帰省の時に街ですれ違うんじゃないか...
    2012年2月2日
  • へたれの日常

    町内会宴会のクイズ大会

    商店街の商品券(500円)を賭けたビンゴゲームに続き、クイズ大会。 高校生の流行語を当てるたわいないものだが、高齢者ばかりの町内会にあって、 初回から思わぬ難問となってしまった。 「第1問。エダる!」と幹事が質問すれば、みんなうなだれて深く...
    2012年1月30日
  • へたれの日常

    宴席 かれんちゃんとバアちゃんと飼い犬

    27名参加となった宴会の座席は、 わたし→ばあちゃん→漁師の若いヨメさんと3歳のかれんちゃん。 かれんちゃんは、食べるのに飽きてそうそうにお絵かきを始めた。 隣のばあちゃんが 「何描いてるの?」とのぞき込むと、 「ママの顔!」と元気に答える。 ...
    2012年1月27日
  • へたれの日常

    四十肩

    町内の新年会。料理旅館の宴会場を貸し切り。 この日のために、会費8000円を1年間積み立てた。 気が楽なので、となりのばあちゃんと並んで座る。 ばあちゃんは食前酒を見つめ、 「もう、わしも長くない。来年の新年会は出られんかもしれん」 と気弱な...
    2012年1月26日
  • 料理

    コッペの煮付け 柚餅子でおひたし

    コッペとはエイの一種らしい。 エイの大きなひれの部分は軟骨だらけ。 だから筋状に入った軟骨が独特の食感をもたらす。 エイがこんなにおいしいとは…… ほうれん草とキノコと柚餅子のおひたし。 輪島名物の柚餅子はそのまま食べるより、こう...
    2012年1月24日
  • へたれの日常

    リバウンド

    年末年始にゴローの実家へ帰った。 ゴローが母君に向かって 「あれ?太った?」と聞くと、姑はこともなげに 「うん、リバウンド。」と答えた。 コタツでみかんを食べていた私は んんっ!?と耳を疑った。 (1度でも痩せたんかいっ!?)とは、さすがにツ...
    2012年1月24日
  • 料理

    クリスマスの食卓

    贈ってもらったローストビーフとカボチャのスープ、ベイビーブレッドの堅いパンでカンパイ。 こんな飾りもつくりました。
    2012年1月23日
  • 料理

    どぶろくづくり 1/5~21

    2004年1月以来8年ぶりのどぶろくづくり。 用意するのはまず5升(9リットル)の瓶(かめ)。 塩気があるとダメだから、漬け物でつかったものはNG。 8年前に松山でどぶろくづくりにつかった瓶を使おうとしたら、カビが生えていた。 洗ってもカビの...
    2012年1月23日
  • 料理

    タラの鍋

    振り売りのおばちゃんから買った地元のタラはこんなにきれい。 これに白子があったらさらにおいしい。 能登の人は、冬はタラをうんざりするほど食べるんだそうな。
    2012年1月22日
  • 料理

    大根おろしで食べるブリ刺身とけんちん汁

    さといもがおいしいからうれしい。 脂ののった寒ブリの刺身は大根おろしにひたして食べてもおいしいのだ。
    2012年1月21日
1...261262263264265...362
カテゴリー
  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,089)
    • ひねくれ市民 (528)
    • へたれの日常 (335)
    • サカクモなど (96)
    • ポートレート (234)
    • 妄想世情観察 (269)
  • レイザル地域版 (340)
    • ナニワ観察 (57)
    • 出雲の国 (85)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (173)
  • 手拭いコレクション (14)
  • 料理 (1,398)
  • 未分類 (12)
  • 鬼コーチ家事道場 (1,094)
    • メキシコ (22)
最近の投稿
  • チヌのアクアパッツァ
  • マグロのアラと大根煮
  • 鶏胸肉の参鶏湯風
  • マグロとアボカドとトマトの和風サラダ
  • 鯛のアラとサトイモとゴボウ煮
アーカイブ
最近のコメント
  • ふりむかないで3 レイザル音声つき に ふりむかないで2 – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ③ に エリちゃん着せ替えごっこ② – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑥ に エリちゃん着せ替えごっこ⑤ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑦ に エリちゃん着せ替えごっこ⑥ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑨ に エリちゃん着せ替えごっこ⑧ – レイザル新聞 より
固定ページ
  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© レイザル新聞.