2022年5月– date –
-
鶏手羽元と玉ねぎのクリームシチュー
またもや格安の手羽元と、賞味期限切れの牛乳を使うレシピ。 手羽元はゆでるとだしがよく出るからスープの素を使わなくてすむのがありがたい。2日目はニンニクも加えた。 ▽材料 (3、4食分)•鶏手羽元 8本•玉ねぎ 2個•キノコ(しいたけや舞茸、マッシ... -
新玉ねぎと手羽元スープ(圧力鍋)
手羽元が100グラム38円と激安だから週に2度は買ってしまう。 2週間前は普通の鍋を使った()が、今回は圧力鍋を使う鬼レシピで。 肉がやわらかくなるのが長所だが、新玉ねぎが溶けてしまってちょっともったいないかな。好みでニンニクを入れてもよい。... -
卵焼き20220528
2週間前に期限が切れた卵が冷蔵庫にあるから、卵焼きに初挑戦。 レシピは一番簡単そうなキューピーから。 くるくる巻くのがめんどうだ。 しかも、うーん、このコゲコゲの物体はなんだ? スペイン風のオムレツと考えればおいしそうだけど…… ▽材料(2... -
ゆでないソーメンチャンプルーⅡ 202205
「ソーメンチャンプルーにはツナ缶が合いますよ」と沖縄の人から助言があり、甘い新玉ねぎと、残り野菜を合わせた。トマトの酸味も悪くない。ソーメンをゆでる必要がないから簡単。 ▽材料 (2人分)・新玉ねぎ 1個・ピーマン 1個・キャベツ 1/4・ミニト... -
イナムドゥチ(イナムルチ)とジューシー
前回掲載(http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=14424)したら「いなむるちは2日目か3日目がおいしいですよ」と言われた。 今度は前回の倍量にして、下ゆでした三枚肉を多めに入れてみた。 カステラ蒲鉾に似た、卵入りのかまぼこを使った。 かさ... -
スナップエンドウのオリーブオイル焼き202205
「簡単だけど、豆の甘みがわかって、ワインにも合うよ」と、福島の道の駅で教わったレシピ。▽材料(2人分)・スナップエンドウ 20個・オリーブオイル 大さじ1・塩こしょう▽作り方 スナップエンドウの筋を取ってオリーブオイルをまぶし、塩こしょうをし... -
スナップエンドウと新玉ねぎのピクルス202205
いずれも旬の食材で季節感抜群。▽材料(2人分)・スナップエンドウ 30個・新玉ねぎ 1/2個A 酢 大さじ6A 水 大さじ6A 砂糖 小さじ2A 塩 小さじ1/2・タカノツメ 1本 ▽作り方①Aを小鍋に入れて煮立てて冷ましておく。②スナップエンドウは筋を取り... -
きぬさやの白和え202205
▽材料・きぬさや 70g・豆腐 1/2丁 150g☆すりごま 大さじ1☆砂糖 小さじ2☆醤油 小さじ2・塩 2つまみ 沸騰した湯できぬさやを2分ほどゆで、水でさらしてバリバリと割って、その他の材料と混ぜるだけ。 -
鶏胸肉とスナップエンドウの豆乳クリーム煮202205
実家から送られてきたスナップエンドウと格安鶏胸肉の合体。化学調味料は使いたくなくて、鶏ガラスープのもとを省いたらちょっとうまみが足りなかった。▽材料 (2人分)・鶏胸肉 1枚・マヨネーズ 大さじ1・マッシュルーム 4個・スナップエンドウ 10本... -
新玉ねぎと手羽元スープ20220511
▽材料 (2人分)・手羽元 6本・新玉ねぎ 2個・にんにくみじん切り 1かけ・水 1カップ☆酒 大さじ3☆塩 小さじ1/2☆おろし生姜 1かけ分 ▽作り方①手羽元は骨に沿って切れ目を入れて鍋に並べ、両面に焼き目をつける。その上に4等分に切った玉ねぎとにんに...
12