2017年2月– date –
-
スズキ鍋
由良町のスズキ。身はしこしこ、皮はこりこり。 淡水のスズキと比べて脂がのって、別物のよう。 産直「よってって」で買ってきた。 「まいど!」と声をかけられるほど、もはや常連。(カモ?) 輪島で鍛えたフィッシュ・リテラシー。 売り場で魚を見るとき... -
毅然と貢ぎます!
日米首脳会談のチンゾウの黄色いネクタイがシュミ悪いなぁ …と思ってたら、金ピカ好きの大統領の好みに合わせたんだって。 前回のお土産が「金のゴルフクラブ」、今回は「金の書類箱」と「金のボールペン」だそう。 どうせなら金のシャワーヘッドをプレゼ... -
カツオとソドン
ソバ打ちは今年3回目。ゆであがりの時に ザルを使うことで麵の千切れをやや防ぐ…が、やっぱり「ソドン」。 白浜やまもとの豆腐できのこあんかけ 串本のカツオ。もうすぐモチになる。 是枝監督の「そして父になる」みたいな響き。(違うか) 料理をがんば... -
興味があるからさ!
怖い順に「幽霊」「おばけ」「妖怪」…だそう。 「怖がりのわりにスキだね?」と聞くと、 「興味がある!」とキッパリ。 登山家に登山の理由を尋ねてしまった気分。 真っ暗な4畳半に布団をかぶって隠れていると 「おじちゃん、どこぉ〜?」と探しまわって... -
上から目線なオレ様だけど…
「幽霊ごっこしよう!」というので、 「じゃあU太郎ひとりでオバケやれよ」とおじちゃん。 自分で言っておきながらいきなり不意討ちをくらっている。 「ヤダ!、2人組でやろうぜ。男同士、女同士!」 「じゃあ、おじちゃんとおばちゃん。U太郎とサナエ、... -
梅鶏ソテーチョコレートソース スペインワインの古酒
カボチャスープ クルトンがハート。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ そう、今日は特別、スペシャルデー。1年1度のチャーンス☆ スーパーで買った梅鶏(餌に梅干をまぜて育てた地元の鶏肉) 赤ワインとスパイス(クミンシード、シナモン、カルダモン、黒コショー) を煮詰... -
末は闘士か…
去年のお気に入りは「妖怪ウォッチ」だったのに、今年は「心霊写真」。 怖いくせに、「心霊写真撮ろう!」と、暗い部屋へ行きたがる。 「男は(オバケに?)やられないために (オバケと?)闘わなくてはいけないんだ!」 荒い鼻息とともに吐く名(迷)セ... -
名コンビ
U太郎と母ちゃんは相性が良いようだ。 「おばけを見に行く!」と、 暗い4畳半に向かうU太郎のへっぴり腰につかまって 後をゆく母ちゃん。 「かあちゃん、押すなよ、絶対押すなよ!」 ビビるU太郎に、「それネタ?」と問われ、 「うん、ネタ!」。笑いがこ... -
オートファジー?
兄ちゃんとのケンカでひと汗をかいた後、 サナエはホゲーっとしばし放心。鼻くそを食べている。 失われた塩分の補給か、オートファジー?養分にしてるのか。 U太郎に「キモイ!」と言われても満足そうに味わっている。 今では「バカ男子」認定されたアニキ... -
仁義なき戦い 新春編
正月をゴローの実家で過ごす。 甥っ子のU太郎はこの春で小4、姪っ子サナエは6歳で年長さん。 見た目に成長あれど、中身は相変わらず。 目が合えば小競り合いを繰り返している。 U太郎は典型的なおバカ男子。 どこで覚えたのか英語を話す…といっても、ハ...