ポートレート– category –
-
夢中居のアキオさん3
以前、ロープウエイ街で偶然出くわしたとき、 「なんじゃ!ユーレイを見るみたいに!」って怒られたけど、 またどこかでバッタリ会えそうな気がする。 そのときになんて言おうか。 (今からアキオさんを困らせる言葉を探しておこう。) アキオさん、... -
夢中居のアキオさん2
店には智内兄介の絵や地元出身の若い作家の作品などが季節に応じて飾られていた。 そうやってアキオさんは「薄墨羊羹」だけでなく、年少者やいろんな人を、さりげなく支えていた。 誰とも徒党を組まず、一人で、自分のやり方で誰かを支えるアキオ... -
夢中居のアキオさん1
バー「夢中居」のマスター、アキオさんがなくなって一ヶ月が過ぎようとしている。 梅雨明け間近の朝、「愚仏庵が土砂で全壊」の記事を読んでいるとき、タケ子からの電話で知らされた。 通夜に向かう電車の中で、混乱した心を整理するため、アキオさ... -
便所のカミ様
「トイレの神様」という曲が流行しているのだとか。 さっきテレビで放送していた。 若い女性歌手が同居していた祖母との思い出を元に作ったという。 「トイレにはきれいな神様がいるから、掃除をすればべっぴんさんになれる」 「気だての良いお嫁さんにな... -
区別が付かねー
ちょっと前に、小泉シンジロウと亀井静香が国会で「論戦」ってのがニュースになった。 シンジロウは亀井の郵政改革案について 「支持率の低い政党の方針には従えない。国民をバカにしている」 みたいなことを言っていた。 それに対し、「世論調査で政... -
ミルキー事件
先日、TGさんの乳好きについてアップした翌日、TGからメールが入った。 「さっき、Qセンセイがウチに来て、『ミルキーじゃなくてゴメンね』って生紅葉まんじゅう置いていったゾ!」 翌日、タケ子から電話。 「アナタ、大変よ!TGさんが訴える!... -
ミルキー中毒
非実在青年実業家TGさん達と食事へ行く。 「好きなお菓子」の話題でひとくさり。 TGさんの「ミルキー中毒」が判明。 「いっぺんに2粒口に入れる」のが「流儀」という。 しかも、一日一袋開けてしまうのだとか。 「そんなに食べたらビョーキになります... -
小沢ガールズ
8月の衆院選で初当選した福田衣里子氏は小沢一郎に 「政治を学んだプロばかりがほしいわけではない。いろんな経験をしてきた人がいい」 と背中を押され出馬を決意し、 「選挙はズックとパンタロンがいいよ」 と、古めかしい言い方で送り出されたそうだ。 ... -
憲法前文
11/9参院予算会議。 藤末議員が核廃絶についてハトヤマの姿勢を質すと、 ハトヤマは憲法前文の精神を広める……みたいな、 前文(ゼンブン)を評価する発言をしていた。 あ~、ホントに政治が変わってきているんやなぁ。 アベやアソーの頃ならありえない... -
昼の「友愛」劇場
国会中継をチラ見したら、ヤジでえらいことになっていた。 政治資金虚偽記載問題やら、マニフェストの実効性やら、 自民党議員が鬼の首を取ったかのように、ネチっこく質問していた。 自民党、イメージ悪すぎっ! どーせなら、 「やはり反対の声も根強くご...