ポートレート– category –
-
一休さん
テレビで一休さんを観た。昔観たアニメじゃなくって、「名子役」による実写版のヤツ。 てるてる坊主の「母上様」や新右衛門さんなど、登場人物はアニメを踏襲していたので、懐かしかしさもあって、つい最後まで観てしまった。 ストーリーは、「このはしわ... -
野田ママ
ノダさんについては、 ピーコさんの「気色悪い」という評が言い得て妙で、 イラストにしないことで、認めないというか、ネグレクトしてきた。 というか、ノダさんのハナシは ときめかないどころか、 人を無気力にさせる力(?)がある。 消費増税は100... -
魔女っ子イッちゃん
3/3のテレビ東京系の番組で、オザワ元民主党代表は 野田首相が進める消費増税について、 「国民の理解を得られない、賛成できないと」政界再編への意欲を表明したのだとか。 「壊し屋」と呼ばれるオザワさんだけど、 実は壊すつもりじゃなくて、自分が... -
橋下のマッシュルーム
大阪市長にハシゲが当選した。 ハシゲについては、教育条例案や「独裁」など、いろいろ言われてるけど、 わたしは、人を攻撃するときだけ輝く、こすっからいあの目がキライ。 当選して「万歳」している写真を見ると、 背後霊のごとく「堺屋太一」が映って... -
となりのばあちゃん
となりのばあちゃんは、とても親切だ。 毎日、「すそわけぢゃ」と言ってはなにか食べ物をくれる。 つい最近は新米を2合、むかごごはん、昨日はふかしいも、 今日はなぜかゆでたまごだった。 「どしたの?」と聞くと 「賞味期限が過ぎとったけぇ、... -
コイズミ翁の「減原発」
コイズミさんが9月18日川崎市で「減原発」の講演をしたのだとか。新設されなければ放っておいても耐久年数が来て廃炉になってゆくのだから、今更「減原発」を掲げたところで、まぁ、言わないよかマシだけど、ありがたがるほどのことでもないだろう。て... -
田村正和 vs. TG
久しぶりにTGさん達と飲み会。おしゃれなイタリアンバーで食事をするも、 色黒で丸いTGさんと向かい合わせていると、ついつい「肉団子」を思い出してしまう。 TGさんはいきなり 「オレは20代の頃、田村正和に似てたんだ!」と言い出した。 酔いも... -
非現実的な夢想家
6月末の電力10社の株主総会では、事故後の意識変化を受けて、「脱原発」を求める株主提案が今までのようにスルーできなくなっててきているらしい。日本プロクシーガバナンス研究所という大手助言機関さえ「一民間企業が続けるにはリスクが大きすぎ」と... -
やめないよ
菅サンの退陣、みたいなハナシになっている。でも私はもうしばらく菅サンでいいのでは?と思っている。IAEAに国の不備を認める報告をしているからだ。前政権だったら、もっと情報を早く周知させていたか、国際機関への報告を迅速にできたか、事故対応がす... -
辛淑玉さん講演会
「男女平等免許皆伝」というタイトルで講演。 幸い、腕力による暴力の被害にあったことがなかったものの、辛さんの話を聞くたび、自分自身が無意識にふるっている「暴力」について考えてしまう。 言葉や態度で弱い者(とみているつもりはないけど、無意識...