reizaru– Author –
-
秘密保護法 蟹も憤怒3
「デモをテロと呼ぶ政治家に任せておけない」(62歳元教員蟹沢蟹男) 「全権委任法と同じ。まさにナチスの手口だ」(50代団体職員蟹井健一) 「表現の自由が制限される。市民生活と無関係ではない」(40代会社員蟹谷佑樹) (つづく) -
秘密保護法 蟹も憤怒2
はんたーい!鍋底から鳴り響く声。お湯も怒りも沸騰点に。真っ赤になって拳を振りかざし、与党の横暴に憤るカニさんのデモ行進。(つづく) -
秘密保護法 蟹も憤怒1
今日、香箱ガニ(メスのズワイガニ)をもらった。 家に帰ってさっそくゆでると、カニさんたちが真っ赤になってシュプレヒコールをあげている。 どうやら今日、与党によって強行採決される秘密保護法に反対しての抗議行動らしい。(つづく) -
越前そば 穴水の定食
門前の新そば祭りで食べた、越前のそば。 こしがあってうまい。 穴水町のスーパー「門前」の裏の食堂の日替わり定食。 これで650円 -
食材アート
ご近所の、おかんアート名人の作品。 アケビは水玉柄の端切れ、マツタケはティッシュで。 かごもお手製。 -
アベノミクスはカスばかり
今年の流行語になったアベノミクス効果で、え、みなさまさぞかし豊かな年の瀬をお迎えのことと存じまっ。 わたくちにおきましては、ま、サッパリ縁がない、と思っておいましたら、ごじゃましたっ! (イライラするのでふつうに戻します) おととい、大阪の... -
イノッチの借用証
11月26日。 秘密保護法が衆院で強硬採決された日の晩、報道番組を見ていたら、徳洲会から5000万円を受け取ったイノッチの、超ざっくりした「借用証」をドヤ顔で突きつける姿があった。 思わず緊張がゆるみアハハと笑ってしまった。 -
残り野菜白和え カボチャ煮付け
在庫一掃の夕ご飯 カボチャ煮付け 振り売りで買って冷凍しておいたシシッポ 残り野菜を白和えに。 -
地だこと小芋の煮付け エゴ
振り売りで買った、ご近所であがった400円のクモダコ。 コイモと大根といっしょに煮付けた。タコイシルで味付け。 エゴ。練りごまのあんで。 「常きげん」の豊純はひときわ濃い味。最高にうまい。 同じく農口杜氏が手がけた菊姫も負けず劣らずす... -
サツマイモのチャパティー
サツマイモのチャパティー レンジでチンしたサツマイモに上新粉を加えて、フライパンで焼いた。 鶏唐揚げ。治部煮で余った鶏を醤油とニンニクで味付けしておいた。 「わけあり」で阪神百貨店で買ったワイン。マコンビラージュが1500円...