MENU
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
……元バブリーOLの世情観察日記

レイザル新聞

  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
レイザル新聞
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
  • 出雲の国

    裏表のある出雲人?

    引っ越し先のあいさつ用に、松江のお茶を買いに行く。 売り場のオバサンに「今日は何を?」と聞かれたので、 「ホントは離れがたいんですけどォ~…」 と切り出すと、私に合わせて泣きマネしてくれた。 なんて共感力の高い人なんだ!! てか、松江のおばさ...
    2011年5月2日
  • 妄想世情観察

    さよなら スーちゃん

     キャンディーズのスーちゃんがなくなった。  昭和6年生まれの父は、スーちゃんのファンだった。  解散コンサートの日は海外出張になってしまい、 家庭用ビデオがない時代、父は自分に変わってコンサートを見ておくように厳命し、名残惜しそうに出張へ...
    2011年4月30日
  • 出雲の国

    ○○○○に刃物

    「たたら」という製鉄の歴史がある島根は、今でも日立金属が安来市で操業しており、包丁や刃物を扱う店も多く、鉄とのゆかりが深い。 松江の京店に末広さんという老舗の刃物屋さんがある。 一昨年買った三徳包丁がとても使いやすかったので、記念に出刃包...
    2011年4月30日
  • 料理

    目玉焼きごはん

    「吉田ふるさと村」が三刀屋の卵かけごはん専門店で、 目玉焼きごはんをたのんだ。 これに「おたまはん」をかけて食べる。 卵がおいしいから、これでもおいしい。 山村のB級グルメ
    2011年4月30日
  • 料理

    白魚と春菜の天ぷら

    宍道湖産の白魚は春が旬。透明でいかにもおいしそう。 三つ葉と一緒に天ぷらに。 油は影山製油の菜種油だからからりとおいしく揚がる。 フキノトウの天ぷらもほろ苦くておいしい。
    2011年4月30日
  • 出雲の国

    お手間いれます

    クリーニング屋さんに洗濯物を取りに行ったら、店のおばさんに 「どーも、お手間いれます」と言って手渡された。 お魚屋さんで小銭でぴったり勘定をしたら、 「これはこれは…。お手間いれます」と、お辞儀された。 「お待たせしました」「ご面倒かけます」...
    2011年4月30日
  • 出雲の国

    不動産屋1

     2月末。松江への転勤が決まり、アパートを探すため不動産屋に寄ったときのことだった。  大阪から朝一番の飛行機で出雲空港に降りたった。  島根初上陸!第1印象は…。  期待に心を躍らせるも、深い霧でなんにも景色が見えなかった。  駅に降りたつ...
    2011年4月29日
  • 出雲の国

    日本海側はうつになる?

     2年前、松江に転勤が決まった時、何人かの人に忠告された。 「日本海側に行くと、うつになる人が多いらしいよ」  曇りの日が多く、気持ちがすっきりしないからだとか。他にも、 「日本海側の人は閉鎖的」とか、 「寒いので窓を開けて掃除できない」と...
    2011年4月28日
  • 出雲の国

    団子かぜんざいか

    ……それがモンダイだ。  お気に入りの甘味処「月ヶ瀬」に寄る。  今日が最後かもしれない、と思うと、「おしながき」を持つ手にも力が入る。  「団子」にするか、「ぜんざい」にするか…それがモンダイだ!
    2011年4月26日
  • 出雲の国

    ちょっこしシマネーゼ宣言

     転勤で2年間松江に暮らした。  郷に入ればなんとやら。どうせなら島根人になりきりたい。  だけど実家の手伝いもあって関西と行ったり来たり。  しかも歴史の奥行きと文化の多様性ある島根は思いがけず難攻不落。  とてもじゃないけど、ネイティブ...
    2011年4月24日
1...268269270271272...356
カテゴリー
  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,044)
    • ひねくれ市民 (499)
    • へたれの日常 (321)
    • サカクモなど (93)
    • ポートレート (231)
    • 妄想世情観察 (261)
  • レイザル地域版 (339)
    • ナニワ観察 (57)
    • 出雲の国 (85)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (172)
  • 料理 (1,397)
  • 未分類 (71)
  • 鬼コーチ家事道場 (1,038)
    • メキシコ (22)
最近の投稿
  • 鶏肉とキャベツの豆乳スープ煮250627
  • 新じゃがと新タマネギのジャーマンポテト、パクチーで
  • ブリのアラと新タマネギ煮
  • 魚の湯煮Ⅱ ベトナムの赤わけぎ
  • ゴワゴワ春菊と人参ナムル
アーカイブ
最近のコメント
  • かりゆし弁護士4 美ら女 に 祇園の竜宮城の一夜 #京都大学ボヘミアン物語 番外編 | ボヘミアン的取材ノート より
  • 新じゃがと新玉ねぎジャーマンポテト に 新じゃがと新タマネギのジャーマンポテト、パクチーで – レイザル新聞 より
  • 魚の湯煮Ⅱ ベトナムの赤わけぎ に 魚の湯煮 – レイザル新聞 より
  • タイムボカン! 下 に タイムボカン! 上 – レイザル新聞 より
  • かりゆし弁護士6 君の名は に かりゆし弁護士5 好敵手 – レイザル新聞 より
固定ページ
  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© レイザル新聞.