2013年5月– date –
-
久々イタリア料理店へ
前菜は、門前の七面鳥の生ハムと野菜マリネ。 バイ貝ソテーのアンチョビソース。それにアスパラソバージュ(シオデ?) パスタは、サザエの肝とバジリコのリングイネ イカスミを練り込んだスパッツェ。クリームの味だったっけ? シシッポ(ホウボウ)のト... -
緊急入院
連休中、39度を超える熱と咳にうなされていた。休日診療で見てもらうと、両肺とも肺炎で即入院。ゴローの 「薬はあんまり飲まない方がいい」という持論を真に受けてすっかりこじらせたため、入院しても抗生剤の注射がなかなか効かず、4日目にようやく熱... -
社会の窓
橋下大阪市長の慰安婦発言で今更大騒ぎ。 自分に注目してほしくて騒ぎを起こす子供のよう。 もともと社会の窓が開きっぱなしの人だったが、今回は全方向にまき散らすものだから困ったものだ。 おじいちゃんたちも注意するどころか、パンツすら履き忘れ徘徊... -
差し入れアジア風料理
-
シップあるけ
腰痛の気配。腰回りについた肉のせいだと思う。ストレッチとジムで久しぶりに体を動かしたら、余計にひどくなった。 魚屋さんが行商に来たので買いに出ると、私の不自然な歩き方を見て、 「ねえちゃん、腰痛いんけ?」と見とがめられた。 「腰が痛てぇのは... -
野菜〓 ブリ〓
ニンニク塩麹大活躍 -
奥能登ハイジ17 ほうねんちゃ
ほうねんち、ほうねんちゃ、そうねんち…そうなんだって!(つづく) -
セ●ムしてますか?
掃除をしていて、うっかり「セ●ム」の非常ボタンを押してしまったらしい。しばらくして男性2人がドカドカと家に入り込んできた。てっきりセ●ムの人だと思って「すみません、間違って押しちゃったみたいで」とテヘペロで謝ったら、「免許証は?」「家族は... -
ヤマト画力対決
ところで、ゴローが「ヤマト」の絵を描くのがうまいことが、コータローとの「画力対決」で発覚した。 ゴローは 「いつもここが真っ先に攻撃されるんだよな〜」と 「第3艦橋」もサラリと描き込んだ。 忘れられそうな小さき存在、弱き者へのまなざしをなに... -
ヤマトの制服考
ところでヤマトを観ていて思ったのだが、あのピチピチの制服って、何歳まで着て許される? てか、女子だけピチピチの制服ってどーよ!? むか〜し会社勤めしてるとき、制服のスカートのウエストや腰回りがすごく細く作られていた。 (入ってました!) セ...
12