2009年9月– date –
-
アスパラガスの白和え アジと筍のホイル焼き
アスパラガスの白和え アジと筍のホイル焼き -
ピーマンとトマトとナスの重ね焼き 天ぷら
トルコ風 ピーマンとトマトとナスの重ね焼き↓↑ 山菜天ぷら -
生体認証
自販機でビールを買おうとしたら、 20歳以上を確認する生体認証のヤツだった。 お金を入れたら 「カメラに向かってまばたきをしてください」 と機械が勝手に喋りだした。 ヤダな~、と思ったけど、他の自販機探すのも面倒だし、 ま、いっか、と、カメラ... -
A級戦犯
負け方が大事」とアソウが大見得を切ったワリに、 ネガティブキャンペーンというセコイ戦術に徹した自民党。 ネットのハトヤマ批判のアニメが話題になったからといって、 それを「追い風」と読むかなぁ、、フツウ。 「責任力」というコピーには、「どのク... -
蕎麦屋侵攻作戦
日曜日、松江の観光メインスポットの武家屋敷前を「黒い騎士」号で通りがかる。 ちょうど昼ごろ、観光客でにぎわう「八雲庵」(蕎麦屋)から、 ぞろぞろと10人くらいの自衛隊員が出てきた。 全員迷彩色の制服に身を包み、駐車場にはジープを停めて。 よ... -
甘味系男子
ウサ子が遊びに来てくれた。 まず松江城へ出かける。 秋を感じさせる高い空に、夏を惜しむようにつくつくぼうしが鳴いている。 いつもの散歩コース「へるんの小径」にある団子屋さんの前を通りがかる。 炭火であぶった大きなお団子に私とウサ子は釘付け。 ... -
ドクターヘリ
最近、「ドクターヘリ」という言葉をよく聞く。 はじめて知ったのは、2年くらい前のジャニーズ山下クンのドラマだった。 ちゃんと見たことはないけど、ドラマは、医療技術も主人公達の志も高すぎて、 「急病」といえば腹痛ぐらいの自分の生活では想像でき...