レイザル– category –
-
社会の窓
橋下大阪市長の慰安婦発言で今更大騒ぎ。 自分に注目してほしくて騒ぎを起こす子供のよう。 もともと社会の窓が開きっぱなしの人だったが、今回は全方向にまき散らすものだから困ったものだ。 おじいちゃんたちも注意するどころか、パンツすら履き忘れ徘徊... -
シップあるけ
腰痛の気配。腰回りについた肉のせいだと思う。ストレッチとジムで久しぶりに体を動かしたら、余計にひどくなった。 魚屋さんが行商に来たので買いに出ると、私の不自然な歩き方を見て、 「ねえちゃん、腰痛いんけ?」と見とがめられた。 「腰が痛てぇのは... -
セ●ムしてますか?
掃除をしていて、うっかり「セ●ム」の非常ボタンを押してしまったらしい。しばらくして男性2人がドカドカと家に入り込んできた。てっきりセ●ムの人だと思って「すみません、間違って押しちゃったみたいで」とテヘペロで謝ったら、「免許証は?」「家族は... -
ヤマト画力対決
ところで、ゴローが「ヤマト」の絵を描くのがうまいことが、コータローとの「画力対決」で発覚した。 ゴローは 「いつもここが真っ先に攻撃されるんだよな〜」と 「第3艦橋」もサラリと描き込んだ。 忘れられそうな小さき存在、弱き者へのまなざしをなに... -
ヤマトの制服考
ところでヤマトを観ていて思ったのだが、あのピチピチの制服って、何歳まで着て許される? てか、女子だけピチピチの制服ってどーよ!? むか〜し会社勤めしてるとき、制服のスカートのウエストや腰回りがすごく細く作られていた。 (入ってました!) セ... -
新ヤマト発進!(下)
さらにサブキャラも増殖。職場に女子が増えたはいいが、巨乳はもちろんメガネ女子にツインテール、ツンデレ系など、アキバのコスプレ会場じゃあるまいし、こんな環境で落ち着いて仕事に専念できるんやろか? 「放射能除去」から「汚染浄化」へ。「男のロマ... -
新ヤマト発進(中)
とはいえ、ヤマトを発進するのには莫大な「電力」が必要。 出発間際になって電力不足にアタマを抱える前民主党政権のような地球防衛軍、あらため国連宇宙軍。 すると全世界から「貴重な電力」が日本に向けて送られ、「絆」「トモダチ作戦」で難を乗り切り... -
新ヤマト発進!(上)
宇宙戦艦ヤマトの最新版がテレビ放映されている。 新バージョンが次々制作されては、気づけば「古代クン」の孫が活躍…みたいな「世襲議員」的なノリにすっかりついていけなくなっていた。 最新版はオリジナルに基づく…ってことでさっそくチェック! 第 1... -
あまちゃん
朝ドラのあまちゃん、がおもしろい。 まずオープニングのテーマ曲がいい! ブラスバンドのアップテンポにとぼけたメロディ。 ♪忘れない〜とか、♪ずっと見守ってる〜みたいな、甘ったるい歌ばかりだったので、 (こーくるか!)と思わず吹き出してしまった... -
魚が高けぇ!! (上)
神戸へ帰る前に、京都の親戚を訪ねることにした。 おみやげに金沢駅で真空パックされたブリの粕漬けを買った。 1枚770円。 前日、輪島で漁師のタケオに脂ののったブリの刺身をただでもらっただけに、(高けぇ…。)とは思ったが、「金沢価格」だし、そ...