レイザル– category –
-
お年寄りを狙った詐欺
石原元東京都知事が、知事在任中2008年に、 豊洲市場(江東区)の敷地の土壌汚染対策について、 専門家の提言に従わず、地下にコンクリートの構造物を 埋め込む案に言及していたことが問題になっている。 地盤に盛り土がない問題が発覚した後の9月1... -
更年期「陰謀」説
最近汗をよくかく。 寝ているときなど額や首のあたりが、ぐっしょりだ。 ゴローに「暑いね」と言うと、 「そうか?もうだいぶ涼しいで」と言う。 太ったからかなぁ…と思っていたら、ゴローがポツリと 「更年期ちゃうか?」と言った。 そっか!「汗かき」も... -
血液サラサラ安保法その2
NHKニュースであれだけ息巻いていたのだから、 新聞ではさぞや大きな扱いに…と思ってたら、 http://www.asahi.com/articles/ASJ9D6618J9DUTFK013.html あれ?談笑? 午前中の「高級幹部会同」の内容はスルー、夜の「懇親会」が載っていた。 ちなみに、... -
血液サラサラ安保法その1
「きちゃちょうせんで、わずか9きゃげつのあいだに、 ニョドにわたって、キャク実験をきょうこういたしました! 断じて、ようにんできません!」 つけっぱなしにしていたNHKラジオから、 威勢のいいワリに滑舌が悪い声が聞こえてきた。 いよいよおっぱ... -
消えた「長城」のナゾ
何気なく目に入った広告 「鎮守の森プロジェクト」。 隅っこの方に小さく、「旧森の長城プロジェクト」と書いてあった。 2015年で名称が変わってるみたいだけど、名前を変えた経緯が新旧のHPのどこにも載ってない。 もともと、「瓦礫をいかす森の長... -
もったいない?
梅の産地のご当地は、桃の栽培も盛んだ。 地元では桃は比較的手頃でよく口にするが、メロンはさすがにぜいたく品。 めぐちゃんの1才半になるベイビーはる君も、 みなちゃんとこの2才になるゆーきも初メロン。 がしかし。 食べつけないせいか、口に入れて... -
仁義なき?闘い
腰低い記者さんから、メロンが届いた。しかも2個!!さすがに2人で食べるのはもったいないと思い、みなちゃんに声をかけてみると、「一口でもいいから食べたい」と熱望。せっかくなので、他の友達も誘い、かえちゃんの実家の食堂でかき氷を食べながらメ... -
めざせサザエさん
「3世代同居による子育て」を夢見るチンゾウのおとり巻きたちが、 「健全な家庭」のモデルとして、「サザエさん一家」を推している。 日本会議のビデオにもでてくるそうだ。 サザエさんもまさかアイツらにありがたがられる日が来るとは思わなんだろう。 ん... -
ピノキオ宰相
真実は我にあり。 理由はすべて自己都合。 まったく正しいと思いますよ。 だって総理大臣なんですから。 だけど何か言うたび、 お鼻が伸びるのでござまつ。 -
マリオ? キャラ違うし。
リオ五輪の閉会式に、チンゾウがマリオの格好で登場。 「リオ」だけに「マリオ」。 サメの脳みその入れ知恵とは、なるほど納得。 世界を舞台にしたおやぢギャグ。 あいさつで 「多様性や調和、あるいは平和のメッセージを発信していきたいなと思います」 ...