reizaru– Author –
-
おまえが言うか?
道徳の教科化を論議している中教審が、指導する徳目のキーワードを例示したのだとか。 http://www.asahi.com/articles/ASG874RZ6G87UTIL01B.html?iref=comtop_list_edu_n01 「誠実」って、広島の平和式典で去年のスピーチをコピペした 「最高責任者」に... -
夏になると思い出す
ちょっと前にこんな地元紙に記事が載っていた。 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130608104.htm 「戦争の記憶を次世代に語り継ぐ」のは大切だけど、「護国神社」で…となると、 「『英霊』の弔い方」が「次世代」にも繰り返されそうで、ビミョーに不吉... -
理解を深めたい 地方紙社説
7/8中日新聞が、集団的自衛権閣議決定翌日の地方新聞の社説・論説の見出しをまとめていた。 これによると、憲法解釈変更に賛成しているのは「福島民報」「北国」(石川)「富山」の3県。 -
祈るチンゾウ
中南米訪問中のチンゾウが、メキシコのテオティワカン遺跡を視察。 頂上で願い事が叶うとの言い伝えがある「太陽のピラミッド」で 「デフレ脱却」と「地方再生」を祈ったのだとか。願い事がなんかショボい…。 てか、ホントは「憲法改正」と「ノーベル平和... -
アゴの甘露煮とナスの煮物プラス素麺
輪島海美味工房の「あご(とびうお)の甘露煮」。 そのままたべてもおいしいけど、鷹の爪を足してナスと一緒に炊いてみた。 冷えると味がなじんでおいしい! 明日の昼にソーメンを食べるときのために残しておこう! じゃーん! 愛媛の「ヨシノウチ君」が五... -
スペイン風お好み焼き? 豚とダイコンの味噌煮 新潟の清泉
ちょっとスジの残る夏大根。豚肉と一緒に味噌で炒め煮。 残り物のキャベツとジャガイモを一緒にゆで、湯を切ってマッシュ。 ベーコンと合わせて、ニンニクを炒めたフライパンで焼く。味付けは塩コショーのみ。 高田ですすめられた「夏子の酒」の蔵の大吟醸... -
ナスソーメン ナスのいしり煮 ささげ豚肉糸こん煮
農協で買った「輪島海美味工房」のアジ刺身。 たくさん入ってるので案外お得。しかも漁師のおばちゃん直送なので新鮮。 能登のソウルフード、ナスのいしる煮。 ササゲと豚肉の煮物。 金沢ではナスと一緒にソーメンを煮るんだって。 イシル味のナスの煮汁と... -
洋風肉じゃがとラタトゥイユ
ジャガイモ、キャベツ、豚肉の蒸し煮炒め。塩コショーのシンプルな味付け。 大きめに切った夏野菜のラタトゥイユ。イカイシルが隠し味。 -
はちめのあら汁
農協のスーパーで見つけたはちめ(めばる)のあら。(250円だったか) 農協にも魚があるのはさすが輪島! 脂がのって身がトロトロ!臭みが全然無い!うんまー! -
天才餃子2種類
水分調整にくだいた干し椎茸、隠し味に味噌を加えた餃子。 天才じゃないか!?と自画自賛するので、「天才餃子」。 豚肉入りと、エビシソ入りの2種類。 地元産のらっきょうが出ていたので、試しにつけてみた。 市販のらっきょう酢の残りで、残り物野菜を...