reizaru– Author –
- 
	
		
 ひねくれ市民
	関西カゲキ団
高浜原発運転差し止めの仮処分決定に関経連がかみついた。 http://www.asahi.com/articles/ASJ3K514KJ3KPLFA00D.html 「なぜ一地裁の裁判官が」とは、角副会長(阪急電鉄)の弁。 原発事故から5年経って、 あらためて事故処理の困難さや住民への影響の大... - 
	
		
 へたれの日常
	春に闘う
前のバイト先のウサ子と久しぶりにランチ。 「天然」ウサ子がなにやら意味ありげに尋ねてきた。 「ねぇ、レイザルたん。『ベア』ってなんの略か知ってる?」 (まさか…)と思ったが、ウサ子はしんみりと、 「オラさ、『ベア』って熊だと思ってたよ。 春闘... - 
	
		
 料理
	ハチミツキンカン、菜の花オムレツ
菜の花とトマトのオムレツ ニンジンのサラダ キンカンを一晩はちみつにつけて 早春の朝ごはんでした - 
	
		
 料理
	菜の花と高野豆腐、メバチマグロ、ワカメとシラス
地元のヒロメワカメとシラスの酢の物 メバチマグロと九州の自然薯のやまかけ 高野豆腐と菜の花の卵とじ - 
	
		
 サカクモなど
	さすが「教育県エヒメ」!
自称「教育県」のエヒメ。 県教委は高校生の政治活動を届け出制にして、 反原発や反政府など、偏った思想に染まらないか、 心配してあげたり、 日本人の誇りと郷土愛を育んでくれる 特殊な教科書を採択したり、子供の管理、もとい、 教育にあれこれ余念が... - 
	
		
 料理
	豆乳クリームパスタ、パセリ白和え
最近なんでも白和え。今度はパセリで。 春野菜とそば粉のペンネの豆乳クリーム 富山県のおおさき酒店のワインセットに入っていた 高そうなブルゴーニュのシャルドネ白ワイン。 - 
	
		
 ひねくれ市民
	さすがエヒメ県教委!
愛媛県教委が県立全59高の拘束を改定して政治活動を届け出制にするんだって。 さすがエヒメ!!(棒読み) 県立中高一貫校や特別支援学校で 「つくる会」の教科書を全国に先駆けて採用し、 県都松山市では「坂の上の雲のまちづくり」、 そして昨年、松山... - 
	
		
 料理
	キンカン おからのケークサレ(?)の朝食
快便 朝食メニュー おからのケークサレ(甘くないパウンドケーキ) 卵2個、おから100g、ベーコン、しめじ、ゆでたほうれん草を 混ぜ合わせ、レンジで5分。 材料はすべて残り物。しかも糖質カットメニューぢゃ。 サラダにクスクスを混ぜるのがお気... - 
	
		
 料理
	アゴダシで煮物、鯖缶と大根煮物
さばみそ煮缶と大根を炊いた 味付けはなし 出汁用アゴと野菜を一緒に炊いた モヤシとほうれん草のゴマ酢あえ - 
	
		
 料理
	ジャガイモと新キャベツのジャーマンポテト風、ネギアゲ焼き
あげにネギと味噌をサンド ネギたっぷり消費メニュー第二弾 ベーコン、ジャガイモと新キャベツのソテー 富山・八尾の酒、玉旭。 常きげんほどの濃さやインパクトはないが、料理に合う飲みやすい酒。