2015年– date –
-
イチジクのサラダ、アボカドのサラダ
アボカドのサラダ イチヂクサラダ。果物を入れるのがマイブーム。 動物性はレバーペーストのみ -
豚汁、カマス
産直で買ったカマス、1匹350円。輪島の倍やな。 切り干し大根の酢の物 寒くなってきた。豚汁がおいしい季節 -
バジルペースト 鯖あんかけ
鯖のあんかけ 地元のシラスで酢の物 千枚田のひやおろし 自家製バジルペーストとシンドラーさんのパテ -
グリーンピースを添えて?
太地町の漁協スーパーで買った花ゴンドウ(小型のクジラ)の内臓のウデモノ(ゆでたもの)。 ポン酢で。コリコリした食感。 グリーンピースを添えれば完璧だった。 残りものの巾着煮。京風ケチケチ料理。 -
かさごの煮付け
農協で買った(!)かさご。1匹380円。 淡泊。 加賀の酒天狗舞のひやおろし。 おいしい酒があると和食を作る気になる。 -
歌声喫茶ペチカ-政界ぐるなび6
根強いファンに支えられ細々営業…と思いきや、 この夏突如「猫カフェニャオン」との共同経営のハナシを打ち出した。 近頃は「アレルギー対応食」も検討している。(完) 2012年版こちら http://www.reizaru.sakura.ne.jp/saru/?p=4062 -
精進料理みずほ-政界ぐるなび5
創業以来、精進に精進を重ねた「護憲定食」と「脱原発どんぶり」の2メニューのみ。 カラダに良さそうだが、たまに食べるので十分…と思っていたが、 「護憲」メニューを出す店がほぼ絶滅となってしまった今となっては、 「みずほ」はなんとか営業を続けて... -
創作居酒屋「みんなの一太郎」-政界ぐるなび4
いろんなお店を出しては潰すオーナー一郎の新規店舗。 やとわれ店長の太郎が取り仕切る。 店の名前からはイメージできない意外性のある料理と、 店長太郎の人柄で最近注目されている。 脱原発つながりで美輪明宏も来店したことがある。(つづく) 2012... -
ラーメン維新-政界ぐるなび3
「イヤなら食うな!」「対案を出せ!」… 民間では考えられない「ケンカ商法」に、客もいいかげん疲れてきた。 関西支店の統合に失敗した若社長は「経営から手を引く!」と宣言したものの、 口を出すのはやめられない様子。 本社機能を移転した東京店とは分... -
ハロウィン?
「丁寧に説明いたちまつ」と言って安保法案を強行採決したクセに、 丁寧どころか臨時国会も開かず、外遊と称し逃げまくるチンゾウ。 観艦式の後、アメリカの護衛艦に乗せてもらっておおはしゃぎ。 http://blogos.com/article/139814/image/14291/2/ コイツ...