2013年8月– date –
-
豆腐とオクラ冷しゃぶ 焼きナス アボカドのあえもの
アボカドとミックスビーンズとツナのニンニク塩麹ドレッシングあえ。 豆腐とオクラの冷しゃぶ おろしナメタケとポン酢で。 焼きナスのごまみそ 輪島名物の甘いごまみそで。 -
カポナータ
夏(残り)野菜のカポナータ インゲンと鶏肉のガーリックソテー、能登豚の昆布巻き、カポナータ。 桐本さんから買ったお皿が大活躍。 -
GMT46
ウサ子が関西から遊びに来た。 食いしん坊のウサ子とイワガキやノドグロ、サザエなど能登の海の幸をたらふく食べた。 めくるめくお魚の日々。 最終日、朝市で干物を送るウサ子。 なじみの屋台でおばちゃんが 「あんたら観光客やないさけ、生の買うていき!... -
アマノミクス
海士町という漁師町がある。代々サザエやアワビを捕る海女漁を生業としている地域だ。去年の夏、近くの造り酒屋に地酒を買いに行くと、あわびの肝の塩漬けを、さらに塩抜きのために練り粕に漬けたものをもらった。海士町の漁師が家でいしる(いわしを塩漬... -
ワイマール憲法は突然に!?
アソウさんが「ナチス発言」で久々に注目を浴びている。 「ある日気づいたら、ナチス憲法に変わった。あの手口に学んだらどうかね」、だって。 たぶんアソウさんだけでなく、周りの人も、口に出さないだけで同じようなこと考えてたんじゃないかな。ホンネ...
12