2009年– date –
-
快便メニュー・イタリア風?
おからとソラマメとコンニャクとヒジキのサラダ 蕎麦のペンネ -
ホタルイカのスパゲティ
日本海のホタルイカでスパゲティ -
カワハギの卵
カワハギの卵とサヤエンドウの煮付け -
快便メニュー2題
ウンコだしメニュー 切り干し大根のサラダ -
レンコン料理
レンコンの味噌きんぴら レンコンチヂミ -
コロッケとサラダ
コロッケ。真ん中にチーズがとろり 卵とスナップエンドウのサラダ -
アタックナンバーワン 教科書おじさん
5/9朝日新聞によると、「新しい歴史教科書をつくる会」が指導した、自由社の歴史教科書を合格させたのは違法だとして、教科書オジサン達は国や同社を相手取り検定の取り消しを求める訴えを松山地裁に起こした、とのこと。 相手が仲間割れしようと、完膚... -
太郎の連休
下々の皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたかな? なんでも、全国各地、国内の高速道路はどこも大混雑だったと言うじゃないですか。 「正しい政治」を行えば、国民がしっぽを振ってついてくる、ってことでしょう。 いかがかな? 「民主党な... -
大阪からの観光客
昔ながらの商店街にまたがる松江大橋をむこうから観光客が渡ってきた。 「田中さん、どこ行かはったん?!」 「あんた何言うてんのん!!」 この大声、間違いなく大阪のオバチャンやぁ~……。 恥ずかしいので目を合わさないでおこうと避ける私を、シャイな... -
麻生首相と短歌対決
近頃笑顔がまぶしい麻生太郎が、4/18新宿御苑で開かれた「桜を見る会」の乾杯の挨拶で自作の和歌を披露した。 「ふるさとに はや桜満つ ゆえ問えば 冬の寒さに 耐えてこそあれ」 さすが!マンガばっかり読んで漢字が読めないわけじゃなかったんだ...